立つ鳥跡を濁さず
卒業を目前に控えた6年生が「愛校作業」の一環として、校舎内の清掃や備品等の整理整頓を一生懸命に手伝ってくれました。お陰様で今まで以上にきれいな学校になりました。
1年たこあげ
2校時、1年生全員でたこあげをしました。あいにく風が強く、糸がすぐに絡まってしまう児童もいましたが、それでも楽しい時間が過ごせたようです。
春近し
校庭の「ハクモクレン」が咲き始めました。また、2年生の学年委員さんによる花植え作業があり、正門脇や集中玄関に色とりどりの花が植えられました。卒業式頃にはさらに美しく咲き、6年生を祝福してくれると思います。
集団下校
通学班会議は5校時に行われ、その後校庭に集まりました。校長先生から1年間大きな事故がなかったことや通学班の班長さんに労いのことばをかけられて、地区ごとに集団下校しました。
6年サンドイッチ作り
6日の午前中、6年生はサンドイッチ作りを行いました。心を込めて作ったサンドイッチは職員に感謝の手紙とともに贈られました。レシピは黒板に詳細に示してありました。
5年音楽集会
6日の朝行事に5年生はミュージカル「アナと雪の女王」を行いました。黒澤先生のピアノにあわせて、歌や劇など全員が自分の役割を果たしたすばらしい内容でした。
6年生を送る会
パート3です。
6年生を送る会
パート2です。
6年生を送る会
本日の5校時に「6年生を送る会」がありました。校歌斉唱の後、1年生から6年生に今までお世話になった感謝の気持ちを込めた出し物がありました。どの学年も工夫を凝らしたすばらしい出来映えでした。また、6年生はさすが6年生と思わせる出し物を下級生に贈りました。最後に6年生から5年生へ「バトンタッチの儀式」が行われ、「6年生を送る会」の幕が閉じました。
新高尾小防犯パトロール感謝式
朝行事の時間に日頃防犯パトロールでお世話になっている各団体の方々を体育館にお招きして感謝式を実施いたしました。式では、広報安全委員会委員長が児童を代表して感謝の気持ちを述べたあと、各団体にパトロールでお世話になっているお一人お一人にあてた感謝の手紙を贈呈しました。最後に、児童全員で感謝の歌「ビリーブ」の合唱とパトロール隊を代表して区長会長さんからお言葉をいただき、感謝式が終わりました。
エコキャップ回収
環境委員会の活動で、エコキャップ(ペットボトルのふた)を2月18日(水)~20日(金)の朝7時55分から8時5分間、各学年の玄関で回収しています。
授業参観
2月10日と12日の2日間、今年度最後の授業参観・懇談会等が実施されました。6年生は親子で卒業式の時に身に付けるコサージュをボランティアの方のご指導をいただきながら製作しました。4年生は「二次性徴」について養護教諭の指導を受けながら、親子で考える授業でした。2年生は「今まで育ててくれた感謝の手紙」を朗読する授業でした。
音楽集会(1年生)とボランティアチューター
朝行事の時間に1年生による音楽集会が行われました。「ゆうき」という高学年合唱曲になるくらいの難しい曲でしたが、大きな声で力いっぱいの見事な歌声を聴かせてくれました。感動で目頭が熱くなった保護者の方も多かったようです。全校で行った「3時のおやつ」ゲームは盛り上がりました。また、2月9日から20日まで本校を卒業した高校3年生5人がボランティアで児童の支援や学校施設の整備の手伝いをしてくれています。
6年租税教室
6年生を対象にした租税教室が6校時にありました。一人で1億円は出せないけど、一億人から1円ずつ集めれば1億円は簡単に集まる。これが基本的な税金の考え方という説明を聞いたあと、ジュラルミンケースから1億円の札束を見せていただきました。6年生は目を丸くして見入っていました。
学校保健委員会
29日(木)の6校時を使って、第4回学校保健委員会が開催されました。今回のテーマは「じょうぶな歯で いきいき元気な子 パート2」でした。甘み体験、ブラッシング体験、糸ようじ体験など、さまざまな体験を通して、歯の健康についての理解を深めるものでした。
音楽集会
30日(金)の朝行事に音楽集会(音楽クラブ)がありました。県バンドフェスティバルで演奏した曲を全校児童の前で堂々と披露しました。そのあとには、サプライズ演奏でプロのトランペット奏者の新山泰規さんがジブリメロディやアナ雪をソロで演奏していただきました。優しく透き通った音色に会場は、しばしうっとりしました。
長縄大会
今日の朝行事は長縄大会でした。1位は6年1組、2位は5年2組、3位は4年1組でした。どのクラスもクラス新記録をめざして、心を一つにしてがんばっていました。
4年点字体験学習
4年生は総合的な学習の時間の福祉の学習で、点字についてプレイルームで学習しました。講師として点訳奉仕会から8人の方が教えてくださり、点字を言葉に訳すクイズでは、大勢の児童が手をあげて指名されるのを待っていました。講師の皆さんから集中して取り組んでいたので、やりがいがありましたとお褒めのことばをいただきました。
給食集会
本校では、来週26日から30日まで給食週間です。その間、栄養士による給食の歴史や食について理解を深める講話を実施いたします。今日の朝行事は給食週間に先立ち、給食集会で給食室の先生方への感謝の手紙の贈呈や給食委員会による「給食クイズ」や劇がありました。
ぐんま冬国体応援のぼり旗の作成
1月28日から2月1日まで高崎市において、ぐんま冬国体アイスホッケー少年男子の部が開催されます。それに伴いまして、本校に出場都道府県の応援メッセージ入りのぼり旗13本の作成を依頼されました。年明け早々より4年生以上のクラスで構想を練り、数日前に力作が完成いたしました。すばらしい出来映えに大会本部へ提出する前に、職員室前の廊下に全校児童に見てもらうために展示しました。
|
|