学童歯みがき大会

6年生が、インターネットを利用しての学童歯磨き大会に参加しました。これはインターネット回線を利用して多くの学校が歯磨きについて学ぶものです。スポンサーから歯ブラシや歯磨き粉などをもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生プール清掃

6月3日に4年生がプール清掃をしました。

6月2日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、梅しらすご飯、牛乳、クーブイリチー、こまつなのみそ汁です。

6月はカルシウム&かみかみ月間です。
今日もカルシウムたっぷりのしらす、旬のみさと産の梅を使った混ぜご飯でした。
やはり梅は苦手な子が多く、残りがとても目立ってしまいました。

群馬県警音楽隊のスナップ

楽しい音楽会でした、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

群馬県警音楽隊 安全講話並びに演奏会スナップ1

群間県警音楽隊による演奏会がありました。なんと指揮者の方は倉賀野小学校出身です。カラーガードの演技やら子供に指揮者をさせてもらったりと楽しい音楽会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、黒ごまきなこ揚げパン、牛乳、チーズサラダ、みそワンタンスープです。

今日は発酵食品のチーズとみそを使った給食でした。
みそ味のワンタンスープは初メニューでしたが、おいしかったと好評でした。
今日で発酵食品メニューと食物繊維メニューは終わりましたが、これからの食生活にもしっかり取り入れていってほしいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31