「努力はたし算 協力はかけ算」で充実した一年にしましょう!

長縄大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月4日(水)の業前に長縄大会が開かれました。
優勝は6年3組でしたが、体育の時間はもちろん、20分休みや昼休みに子どもたちが自主的に練習してきた成果を十分に発揮して、当日はクラス最高記録がでたクラスも多くありました。集中して、一致団結したからこそ皆で多くの数を跳ぶことができたのだと思います。
 3学期は残りわずかですが、これからの活動も皆で協力して取り組むことができるといいですね。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月6日(金)の5時間目に6年生を送る会が開かれました。
1年生から5年生までが、今までお世話になった6年生へ歌や踊りを工夫して行いました。感謝の気持ちがこもった出し物を見て、6年生もとても楽しそうでした。
 6年生は、劇や歌にのせて今までの楽しかった思い出を発表しました。在校生全員によるアーチをくぐり、退場していく6年生の姿は、晴れ晴れとした姿をしていました。


ありがとう集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
v2月26日(木)の業前にありがとう集会が開かれました。
ありがとう集会は、日頃お世話になっている地域の方々をお招きして、感謝を伝える集会です。プレゼントとして感謝の手紙を渡したり、「ふるさと」を全校合唱で歌ったりしました。たくさんの人に支えられて、楽しい学校生活を送ることができているということを改めて感じることができた集会となりました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

京小通信1

治癒証明書

学校だより

学校経営

京小通信2

京小通信3

人権教育

京小通信4

京小通信5

ふるさとカルタ