今日の給食(9/11)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高崎丼・牛乳・キムチ和え・箕郷の梨

箕郷の梨!
今月の梨は箕郷地域で収穫されたものを使用します。8月〜10月にかけてが旬です。梨には水分と食物繊維が多く含まれていて水分補給と便通が良くなります。

今日は給食センターで230個の梨を切って皮を剥きました。量が多く、皮を剥くのは大変でしたがみんながおいしく食べてもらえるように一生懸命剥きました。少しやわらかめの梨でしたが甘みがありみずみずしくとてもおいしい梨でした。地元、箕郷のすばらしさを感じまた、自然の恵みに感謝していただきましょう。

市陸上大会に向けて(9月16日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月17日(金)に行われる高崎市小学校陸上大会に向けての練習が今日から始まりました。4〜6年生に希望を募ったところ約70名が参加することになりました。本番まで朝や放課後を使って13回の練習が計画されています。自分の記録を伸ばしていけるよう目標を持って練習に取り組んでもらえればと思います。

今日の給食(9/10)

画像1 画像1
こめっこぱん・牛乳・鶏肉と大豆のトマト煮・キャベツサラダ・かたぬきチーズ

大豆の栄養
大豆は血や肉になるたんぱく質が豊富な食品です。また、脂質やビタミン、ミネラルなども豊富に含み「畑の肉」とも言われています。今日はそんな大豆を乾燥の状態から給食センターでコトコト煮て作ります!

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
こぎつねご飯・牛乳・味噌けんちん・みたらし白玉団子

十五夜献立
旧暦の8月15日の夜を「十五夜」とよび月見団子やすすき、里芋などをお供えして月見をする風習があります。この頃の月を「仲秋の名月」とよんで、昔から「一番きれいな月」として眺められてきました。

今日のみたらし白玉団子は白玉団子をゆで、みたらしだれを給食センターで手作りしました。今日はきれいな月が見れるでしょうか??

今日の給食(9/9)

画像1 画像1 画像2 画像2
ご飯・牛乳・クロムツの西京焼き・五目ひじき炒め・なめこと大根の味噌汁

クロムツの西京焼き
クロムツはムツの仲間で、これから旬をむかえます。ムツの名前の由来は脂っこいことを「むつっこい」「むつこい」といいこれが訛ってムツになったそうです。その名前の通り脂がのっていて、おいしく食べられます。

今日は6年生の給食時間の様子をのぞいてみました。魚やひじき、きのこなど苦手とする児童が多い食材もおかわりをしている様子が見られ、好き嫌いしないで食べられているようです。とてもうれしく思います。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
ご飯・箕郷の梅干し・牛乳・さばの味噌煮・切干大根の炒め煮・むらくも汁

梅干しパワー
梅のすっぱさのもと、クエン酸には疲労回復・食欲増進・殺菌効果など体によい効果があります。まだ、9月に入っても暑い日が続くと思われます。適度な塩分補給が大切です。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
きなこ揚げパン・牛乳・小松菜サラダ・ワンタンスープ

きなこ揚げパン
今日は久しぶりに登場の「きなこ揚げパン」です。きなこは大豆を炒って粉にしたものです。大豆と同じように、歯や骨を丈夫にしてくれるカルシウムや体を作ってくれるたんぱく質を多く含みます。

今日の給食

画像1 画像1
レーズンナッツパン・牛乳・冷やし中華・冷やし中華スープ・アセロラポンチ

スープの量は調節しましょう!
冷やし中華は麺の上に和え物をのせて、その上からスープをかけて食べます。スープは初め、半分かけて味をみてから残りをかけましょう。また、麺は食缶の中でよくほぐしてから配膳しましょう。

夏休み作品展示(9月9日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 子ども達が夏休みに作成した絵や工作などの展示が昨日から始まりました。子ども達の努力の様子が見受けられる作品がたくさん見られると思いますので、ぜひとも見に来ていただければと思います。なお、展示は12日(金)までです。

プールじまい(9月5日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、プール閉いを行い、今年度のプールでの学習を終了しました。6月6日のプール開きから約3ヶ月。天候にも恵まれ、たくさん水泳をすることができたと思います。5校時に5年生がプールの後片付けや清掃をして、その後最後の水泳を行って、プール閉鎖となりました。

運動会に向けて(9月5日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の体育集会は、行進練習をしました。運動会に向けて各団の団旗を先頭に行進をしました。体育主任の先生からは、素晴らしい運動会にするためにしっかり行進できるようにしていこうという話もありました。来週からは、いよいよ運動会の練習も本格的に始まります。素晴らしい運動会になるようにみんなで頑張っていきましょう。

今日の給食(9/2)

画像1 画像1
麦ご飯・牛乳・ごぼうと豚肉のごま炒め・青菜のナムル・中華五目スープ

ごぼうの栄養
ごぼうは土の中で育った根の部分を食べます。ごぼうは香りがよく、噛み応えがあり、食物繊維が豊富に含まれています。食物繊維はお腹の調子を整えてくれたり、お腹のお掃除をしてくれます。
また、ごぼうのおいしさは皮の近くにあるので、皮はなるべくうすく剥くとよいです。

今日の給食(9/1)

画像1 画像1
麦ご飯・牛乳・チキンカレー・アーモンドサラダ・アイス

元気にスタート!!
夏休みが明け、今日から学校が始まりました。今日は涼しく過ごしやすい日でしたが、まだ9月は暑い日がありますので給食を残さず食べて勉強に運動にがんばりましょう。今日はひんやり冷たいアイス(がりがりくん)の登場です。
今日も残さず食べられましたか?

2学期の始まり(9月1日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から2学期が始まりました。始業式では、「心を傾けて話をしっかり聞く」「挑戦する気持ちを持つ」「思いやりある行動をする」の3点を心がけて2学期の学校生活を送ってほしいという話をしました。その後は、各クラスで2学期の目標を決めさせたり夏休みの復習プリントをしたりしながら2学期をスタートしていました。

運動会に向けて(8月29日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 東校庭のコースロープの切れたりしている部分が多くなってきました。運動会の練習も始まることから、職員で補修を行いました。約2時間の作業で、必要な部分はほぼきれいになりました。運動会に向けての準備が少しずつ始まりました。

実りの秋に向けて(8月28日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生が世話をしている学校田の稲の穂がだんだん膨らんできて穂先も下がってきました。実は順調に育っているようです。そろそろ雀等に食べられる心配も出てきましたので、5年の職員が雀よけのテープを田んぼにつけました。今年も豊作が期待できそうです。

高崎市子ども会スポーツ大会(8月23、24日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月23日(土)、24日(日)に和田橋運動公園で子ども会の球技大会がありました。箕輪小校区からも校区の予選会で優勝した高学年のチームがドッチボールの部に参加しました。23日に予選リーグが行われ2勝1敗の成績で決勝トーナメントに進みました。24日の決勝トーナメントでは、惜しくも負けてしまいましたが見事4位入賞を果たすことができました。

夏休みの作品提出(8月20日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から夏休みの宿題等の提出が始まりました。一生懸命仕上げた絵や工作などを提出に来る児童の姿がたくさん見られました。1年生の教室では、自分の提出した宿題を担任の先生とチェックしている光景も見られました。提出日は、今日から22日までです(この3日間でどの宿題を提出するかは学年だより等で確認ください)。

4・5年生学習日(8月20日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は4・5年生の学習会があり、事前に申し込みをしたそれぞれ約30名の児童が8時15分に登校し、算数の復習などに取り組みました。朝から暑い日となりましたが、90分間よく集中して学習していました。4・5年生の学習会は、明後日まで実施しますので休まずに頑張ってもらいたいと思います。

渋川伊香保IC 到着

3時6分に渋川伊香保ICを出ました。



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 緑の少年団9
3/20 卒業式練習2
3/21 春分の日
3/23 卒業式練習3
卒業式準備(5年)
4時間授業(1〜4年)
3/24 第68回卒業式
1時間授業(1・2年)