お知らせ集会「夏休みの過ごし方」

画像1 画像1 画像2 画像2
16日(水)の朝行事は児童会によるお知らせ集会が行われました。児童会役員による劇で、夏休みの過ごし方が発表されました。その後は、写生大会と野球の表彰が行われました。

いじめ防止集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
15日(火)の朝行事で全児童による、いじめ防止集会(いじめをゼロにする集会)を行いました。この集会に向けて、いじめをゼロにするにはどうすればよいか各学級で話し合い、3年生以上は、「いじめゼロ スローガン」を一人一人が考え、学級スローガンを決めました。1・2年生は、学級児童全員で一つのスローガンを決めました。
集会は、そのスローガンを学級ごとに1m程の短冊に書いて、代表が体育館のステージに上がり、高学年は力強く、中学年は真剣に、低学年は一生懸命に、全児童の前で発表しました。

1学期最後の地域学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日7月14日(月)、1学期最後の地域学習会が実施されました。
地域の方々のお力添えをいただき、今日は、暑いのにもかかわらず、44名の児童がお世話になりました。2学期もどうぞよろしくご協力をお願いいたします。

2時間遅れ登校

画像1 画像1 画像2 画像2
11日(金)本日は、台風8号の影響により、2時間遅れの登校となりました。その日の子どもたちの様子です。暑い中、水筒を持参して元気にあいさつしてくれました。

音楽集会と激励会

画像1 画像1 画像2 画像2
朝行事で音楽集会がありました。
みんなで『楽しいね』を歌いました。
その後、ゴルフの世界ジュニア選手権に出場する6年生の紹介がありました。

7月10日(木) 給食

画像1 画像1
コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳、鶏肉のエスカベーション、とうもろこし、じゃがいもとあさりのスープ

鶏肉のエスカベーションは、「にっこりランチメニュー」のひとつで、”エスカベーション”とは”酢に漬ける”という意味があります。榛名でとれたトマト、きゅうり、玉ねぎを酢やオリーブオイルなどの調味料に漬け込み、焼いた鶏肉にかけました。さっぱりしていて、夏にぴったりの一品です。
ブルーベリージャムは、高崎市でとれたブルーベリーを使用したジャムです。
スープにはあさりを入れ、鉄分強化メニューとしました。

高学年ブロック研究授業

画像1 画像1
 本日、高学年の先生方の代表として、富田先生が6年2組で社会科の授業研究を公開してくれました。単元は、「戦国の世から江戸の世へ」…安土城と織田信長でした。学習規律の徹底として、児童は姿勢よく授業に取り組めていました。教科書から読み取った信長の功績を調べ学習を通して、2組の子どもたちはしっかり述べていました。

4年生の着衣泳

画像1 画像1
7月9日(水)の5校時に、4年生は着衣泳の授業を実施しました。万が一のときに備え、服を着たまま水に入ったときの動きずらさや、ペットボトルを使って水に浮く体験しました。

万引き防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
7月8日(火)に3年生は、高崎警察署の方を講師にお迎えし、「万引き防止教室」を実施しました。講師と担任による劇や子どもたち自身のロールプレイを通して、「万引きは犯罪」「人の物やお店の物をとってはいけない」ということを学びました。

今日は七夕です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はあいにくの雨天です。彦星と織り姫は再会できるのでしょうか。
 さて、下里見小学校1年1,2組の教室の入口には、生活科「なつだ、いっしょにあそぼうよ」で作成した笹飾りが、元気に学習している児童を見守っています。みんなの願いが叶いますように。

心肺蘇生法講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、高崎北消防署榛名分署の方を講師にお迎えし、PTAと教職員の心肺蘇生法講習会を実施しました。実際にAEDを使用しての講習でした。また、プール監視の仕方の話やドクターヘリの話なども聞けて、とても充実した講習会となりました。

NO2校時清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
本日はNO2校時のため、朝行事の代わりに清掃を行いました。短い時間でしたが、校内の美化のため、みんな一生懸命に取り組みました。

6年生の授業

画像1 画像1
本日は6年生の説明文の授業を紹介します。要旨をまとめていくために、カードを活用したりチョークの色をかえたり、わかりやすいひきしまった授業でした。

感謝状

画像1 画像1 画像2 画像2
環境整備委員会を中心に、3年前から行っているペットボトルキャップ回収。
回収したキャップは予防接種のワクチンになって、発展途上国の子どもたちの健康を守っています。
昨年度の活動に対する感謝状が、下里見小学校に届き環境整備委員長が代表して受け取りました。

体育集会「第3回 サーキット」

画像1 画像1 画像2 画像2
7月1日(火)の朝行事は体育サーキットでした。低学年は体育館で、中・高学年は校庭で行いました。朝から日差しが強く暑い日でしたが、暑さに負けずどの児童も全力で体力づくりに励んでいました。

高学年授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の5校時の高学年の授業の様子をお知らせします。
5学年は、合同体育でプールの学習でした。夏休みはじめに臨海学校があるためか教師の引き締まった指示のもと、プールの横12,5mを活用して息継ぎをしながらクロールやブレストの習得を行っていました。また、6学年も総合の学習の時間を通して、鼓笛練習を行っていました。ご家庭・地域の皆様・運動会を楽しみにしていて下さい。

授業参観・PTAセミナー・学級懇談会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、全校で授業参観・懇談会がありました。
たくさんの保護者の方に来校していただきありがとうございました。
そして、授業参観と懇談会の間にはPTAセミナーが開かれました。
ぐんま子どもセ−フネットの高井小枝子先生を講師に招いて、『ラインのリスクを考える〜依存・いじめなど〜』というテーマで講演していただきました。
今急増しているラインを使用することの危険性などを話していただきました。

「学校保健委員会」報告

画像1 画像1 画像2 画像2
6月25日(木)の全校集会では、前日に行われた「学校保健委員会」の報告が全校児童に行われました。歯磨きの仕方を劇で楽しく確認しました。

第1回学校保健委員会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
『健康で元気な下里見っ子をめざして』
    〜体育・食育・保健に視点をあてて〜
というテーマのもと、4〜6年生児童、保護者の方々、学校医の先生方などたくさんの方に参加していただいて第一回学校保健委員会を行いました。
今回は歯と口の健康について、歯磨きレンジャーや梨の助が登場して説明しました。
楽しく、歯磨きの仕方や噛むことの大切さを勉強できました。


縦割り班対抗、じゃんけんゲーム

画像1 画像1 画像2 画像2
朝行事でお楽しみ集会がありました。
毎年恒例の、児童会主催の縦割り班対抗じゃんけんゲームです。
全校を15班に分けた縦割りグループで行います。
初めは班長と2回目は担当教員とじゃんけん勝負をして、勝った人は反対側に行って座り、負けたら再度挑戦!勝った人数が一番多かった班の勝ちです。
全員が勝ってしまう班も出て、とても盛り上がっていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 卒業式(給食×)
3/26 修了式
(給食×)
3/27 学年末休業日(〜31)