市中体連新人大会 卓球女子団体 優勝!

画像1 画像1
9月27日(土)に実施された市中体連新人大会で、卓球女子団体が優勝しました。
これで、団体優勝は柔道女子・サッカー・野球・卓球女子の4種目目となりました。
また、本日行われた種目では、卓球男子が準優勝、新体操とバレー男子が3位で、卓球女子とともに県大会出場が決まりました。

市中体連新人大会 野球・サッカー優勝!

画像1 画像1
9月21日の高崎市中体連新人大会で、野球部・サッカー部がともに優勝しました。
高崎市の25の中学校、群馬中央中等の計26校体制となった中体連で、野球とサッカーがともに優勝です。すごいことだと思います。
女子柔道も9月14日に優勝しています。
これで3つ目の優勝です!

JRC委員会 楽器回収の様子

群馬町の頃からの姉妹都市である『モンテンルパ市』の学校に送るための楽器回収活動が始まりました。毎朝、JRC委員が生徒玄関前でソプラノリコーダーや鍵盤ハーモニカを集めています。9月19日現在で30個の楽器が集まりました。今月いっぱい回収しています。自宅に不要になったソプラノリコーダーや鍵盤ハーモニカがありましたら、ぜひ学校までお持ちください。
画像1 画像1

プロの音楽家の合唱指導

10月3日(金)の『若葉祭・合唱コンクール』まで、あと2週間あまりとなりました。
朝の会や帰りの会での合唱練習も本格化してきました。
本日(9月18日(木))からは、本校生徒の保護者でもあるプロの音楽家の方のご厚意で、合唱指導をしていただけることになりました。
本日は2年1クラス、1年2クラスの音楽の時間に指導をしていただきました。
生徒の様子を素早くつかみ、具体的で的確に指導していただきました。
指導を受けるたびに合唱がうまくなっていくのが分かりました。
生徒たちも、自分たちの合唱がどんどん上達していることが分かって、嬉しそうに声を出していました。
他のクラスも、音楽の授業等で教えていただける予定です。
今年の合唱コンクールが楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市英語弁論大会に参加

画像1 画像1
9月11日(木)、高崎市英語弁論大会が開催され、本校からも代表者が参加しました。
引率した教員によると、本校代表生徒も、身ぶり手ぶりを交え堂々とした発表ができたということです。
帰校した代表生徒に感想を聞いたところ、他の学校の生徒の発表のくふうや、海外在住経験者の発音のすごさなど、いろいろと学ぶことができたと言っていました。
今回の貴重な体験は、きっと今後の学習や生活にプラスになると思います。


第2回クリーン作戦 その2

1時間ほどの作業でしたが、校内の雑草はほとんどなくなり、とてもきれいになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回クリーン作戦 その1

9月6日(土)、第2回クリーン作戦が行われました。
これまで降り続いた雨も当日にはあがり朝から快晴、逆に暑さが心配されるほどでした。
大勢の保護者・生徒が参加しました。
本校のクリーン作戦は、原則として部活単位、親子が同じ箇所を清掃します。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/26 定時制・再募集学力検査
平成26年度修了式
3/27 PTA会計監査
学年末休業日
3/30 定時制・再募集合格者発表
3/31 学年末休業日終了(〜3/31)
退職者辞令交付式
定時制課程追加募集