高崎市立中居小学校のホームページへおいでくださりありがとうございます。私たちの学校は,高崎市の静かな住宅街の中にある,とても広い敷地を持った小学校です。493名の児童が,毎日元気に登校し,楽しい学校生活を送っています。

第3回バケツ稲講習会(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月24日(金)の5・6校時に、高崎市の農林課より講師を招き、第3回バケツ稲講習会を行いました。

バケツ稲講習会も今回で最終回。今回は、脱穀までしてあるお米をもみすりし、精米まで行いました。

脱穀しておいたお米をまずはもみすりします。すり鉢にお米を入れ、野球のボールでゴリゴリ・・・。すると、もみ殻がだんだん取れてきます。ふるいにかけて、もみ殻と玄米に分けました。結構量が取れた、と思っていたお米ですが、もみ殻を取り除くと、ほんのちょっぴり。少しがっかりしながらも、お米らしくなった姿に、子どもたちの笑顔があふれました。

その後、精米機で一人ずつ精米してもらい、しっかりとお米になりました。一人分は片手一杯くらいですが、ここまでにするのにいくつもの手順をふんで、手をかけ時間をかけてきました。その分、お米一粒一粒がとっても大切に思えたようで、丁寧に丁寧に作業をする様子が見られました。このお米は、家庭科の時間に炊いて、おにぎりにして食べたいと思います。

交通公園で自転車に乗りました(4年生)

画像1 画像1
 10月の下旬に、クラスごとに和田橋の交通公園に行きました。始めに、自転車の乗り方や交差点の渡り方等のビデオを見ました。その後、公園内の模擬道路で、実際に自転車に乗り、右左折の仕方や一時停止の仕方等を練習しました。その他に、技能コースもあり、ボーリングのピンを上手くすり抜けられずに苦労していました。保護者の方の応援もいただきながら、じっくりと練習できました。

あいさつ週間

今週はあいさつ週間ということで、毎朝、生活委員会の5・6年生が校門と児童玄関に立ってあいさつ運動をしてくれました。登校する子どもたちもあいさつがよくできていました。生活委員会のみなさん、ごくろうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子育て応援隊 学校キャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
18日(土)19日(日)に子育て応援隊による学校キャンプが行われました。初日は校庭や体育館にテントを立てて、全員でカレー作りを行ったり、夜、校内探検をしたりして楽しみ、その夜は家族ごとにテントに泊まりました。2日目は朝食後、体育館でレクリエーションをして楽しい時間を過ごしました。準備から当日の運営まで子育て応援隊の皆さんにはたいへんお世話になりました。

高崎市小学校陸上大会に参加しました

今日、浜川陸上競技場で高崎市小学校陸上大会がありました。本校からは5・6年生24人が選手として参加しました。子どもたちは練習の成果をすべて発揮して、たいへんよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチングフェスティバルに出場しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、午前中に高崎マーチングフェスティバルが開かれました。本校からは金管クラブ43人が出場しました。シンフォニーロードから出発し、城南球場までパレードを行いました。夏休み中から練習してきたその成果がしっかり出せて、すばらしい演奏を聴かせてくれました。金管クラブの皆さん、ご苦労様でした。また、たくさんの保護者の方にも応援に来ていただき、ありがとうございました。

引き渡し訓練を行いました

大地震や凶悪事件等が発生した場合、学校では児童を下校させず、保護者の方に迎えに来てもらうことになっています。今日はそのための引き渡し訓練を行いました。引き渡しを予定していた全員の児童を無事引き渡すことができました。お迎えに来ていただいた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の午前中は学校公開日でした。1時間目の拡大たてわり遊びの時間から4校時までたくさんの保護者の方においでいただき、ほんとうにありがとうございました。(写真は4校時に行われた”2年生による1年生へのけん玉教室”の様子です。)

拡大たてわり遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の1校時は拡大たてわり遊びを行いました。通常のたてわり遊びは朝の活動の時間で行いますが、拡大たてわり遊びは朝の時間から1校時にかけて行います。6年生が各班のリーダーとなって事前に遊びを考え、当日も下級生の面倒を見ながら全員が楽しく遊べるように工夫します。
今朝も6年生は朝早くから登校し、校庭に白線を引いたりして自分たちの班の遊びの準備をしっかりやってくれました。1校時はどの班も楽しくたてわり遊びができたようです。
リーダーとなった6年生、ご苦労さまでした。

持久走練習始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から持久走練習が始まりました。今朝の体育集会では学年ごとにコースを分けて全校で走りました。休み時間も音楽に合わせてたくさんの子が校庭を走っています。11月21日の校内持久走大会を目指してこれから練習に頑張ります。

ICT支援員による授業(3年生)

今日は、3年生を対象にして、高崎市教育センターから来てくれたICT(情報通信技術)支援員さんを先生にパソコン教室を行いました。2校時から5校時を使ってクラスごとに学習しました。内容はワープロソフトを使ってのキーボードの打ち方を教わり、実際に文を打つ練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者避難訓練

今日2校時に不審者対応の避難訓練を行いました。不審者(坂井先生担当)が1年生の教室に侵入してきたという想定で担任の先生の対応の仕方や、1年生の避難、全校児童の避難の訓練を行いました。高崎警察署から2名の署員の方に来ていただき、訓練の様子を見ていただいた後、体育館でお話をしていただきました。
画像1 画像1

拡大学校保健委員会

画像1 画像1
昨日の6校時に5・6年生全員が参加して拡大学校保健委員会が開かれました。テーマは「生活習慣 〜手先を使っていますか?〜」。児童保健委員会の発表後、学校医の箕輪真一先生から「手先を使うことの大切さ」についてお話をしていただきました。5・6年生はメモを取りながら真剣に聞くことができました。家庭の中でも子どもたちが手先を使う場面が増やせるといいですね。

がんばった!運動会!!(1年生)

1年生にとっては小学校はじめての運動会。一人も休む子がなく、全員元気に参加することができました。楽しく思い切り踊った「ようかい体操第一」、ゴール目指して一生懸命走った「50m走」、同じ団の友だちと力を合わせて頑張った「玉入れ」。どの種目にも練習してきたことを全部出して頑張りました。いい思い出がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばった!運動会!!(2年生)

 27日(土)秋晴れの中、運動会が実施されました。最初の種目は、「大玉ころがし」自分の何倍の大きさもある大きな玉を友達と力をあわせて転がしました。次の種目は、「50m走」一人一人最後まで精一杯走り抜きました。最後の種目は「ウッキー!ラッキー!」です。音楽に合わせて、みんなで楽しく元気に踊りました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高崎市書写優秀作品展

夏休み中に募集し、学校代表として作品展に出品した作品54点が職員室横の廊下に展示してあります。お越しの際にはぜひご覧ください。どれもすばらしい作品です。(表彰は次の朝礼で行う予定です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習風景7 6年パレードドリル

6校時は6年生と金管クラブによるパレードドリルの練習でした。
今日はじめて6年生と金管クラブがコラボしたのですが、さすが高学年です。
はじめてとは思えないすばらしい演技を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習風景6 1年ようかい体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時は1年生の練習時間です。徒競走の練習後、「ようかい体操第一」の練習をしました。1年生はみんなしっかり踊りが覚えられていて、もう運動会が来てもいいようなできばえでした。一人ひとりがようかいになった気分で、楽しく元気に踊れました。

運動会練習風景5 4年綱引き・八木節

3校時は4年生の練習時間でした。はじめに真下先生の指導のもと、綱引きの練習です。ふつうの綱引きとは一味ちがい、スピード感と逆転のスリルが入っています。
どんな綱引きか、当日を楽しみにしてください。
続いて、八木節練習です。校庭いっぱいに鳴子の音が響きわたりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習風景4 5年南中ソーラン

5年生は今まで体育館でソーランの練習を続けていましたが、今日から校庭での練習が始まりました。一人ひとりの位置決めと全体の動きを確認した後、全員で一回踊りました。5年生の力強さが感じられる素晴らしいソーランでした。当日を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/26 修了式
3/27 学年末休業日