3年生音楽集会
12月12日(金)に3年生の音楽集会が行われました。
『世界が一つになるまで』の合唱と『空からみれば』をリコーダーで演奏しました。 その後、全校で「天空の城ラピュタ」のDVDを見ながら『君をのせて』を歌いました。 退場の際にも3年生がリコーダーで『空からみれば』を演奏しました。すてきな笛の音と元気な歌声を届けることができました。 朝早くからたくさんの保護者の方にも来ていただき、楽しんでもらえたようです。拍手もたくさんしていただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昔遊びにチャレンジ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() だるま清掃![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 誕生日は命の記念日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 命の始まりは、とても小さかった。 お母さんのお腹の中で、どんどん大きくなって、 せまいトンネルをくぐり抜け、まぶしい世界へ。 私もお母さんも、とっても大変な経験をしましたね。 生んでくれて、ありがとう。生まれてきてくれて、ありがとう。 豊岡中学校からのプレゼント
豊岡小学校にひとあし早いプレゼントとして、豊岡中学校からプランターが届きました。豊小の卒業生が持ってきてくれてました。ありがとうございます。大事に育てますね。
![]() ![]() ![]() ![]() よい子の人権教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人権についてはじめて学びました。 人権は誰にでもあることを知り、 人は誰でも一人ひとり違ったおくりものをもらっていることに気付きました。 神様からもらったおくりもの=よいところ=たからもの 自分のたからものを発表したり、友達のものも認めてあげることができました。 最後にもらった、目に見えない小さなやさしさの種。 心にしまって大きく大きく育ててくださいね。 |
|