「挨拶・挑戦・感謝」を合言葉に、がんばる吉井西小学校の子供たちの姿をご覧ください。

6学年通信 11月号

画像1 画像1 画像2 画像2
〜10月も大活躍!たくさんの学びがありました!!〜
 毎日のように練習をしてきた陸上記録会も終わり、子どもたちが心待ちにしていた修学旅行も無事に行って帰ってくることができました。修学旅行では、挨拶や気配りなどホテルの方にもほめていただくなど、6年生のよい面がたくさん発揮されました。雨の中でのグループ活動になりましたが、メンバーが助け合い協力し、また自分たちで臨機応変に判断しながら行動することができました。また、外国の方にサインをもらう活動では、天候不良により観光客が少なかったようでしたが、それぞれ勇気を出して声をかけることができました。こうした活動のすべてが子どもたちの成長材料となり、個々の成長につながったと思います。実りある修学旅行となりました。

【11月の行事予定】
その他詳細はお便りをご覧ください。

5学年通信 11月号

画像1 画像1
【10月は行事を通して大きく成長できました】
 10月は社会科体験学習、陸上記録会、稲刈りなど、行事がたくさんの1ヶ月でした。それらを通して学んだことは教室の中だけでは得ることのできない大きなものになったのではないでしょうか。ふと気付くと5年生ももう折り返し地点です。残りの半年は、6年生に向けて、自立した行動ができるように指導していきたいと思います。当たり前のことを今のうちからできるようにし、来年、西小を引っ張っていく基礎の力としてほしいです。ご家庭でも、子どもたちにできることはなるべく自分でさせるようご指導をよろしくお願いします。また、季節の変わり目ですので、体調を崩さぬよう重ねてご指導ください。

【11月の学習予定】
【11月の行事予定】
その他詳細はおたよりをご覧ください。

4学年通信 11月号

画像1 画像1
【成長が見られた、体験学習旅行】
 3・4年生が一緒に行った秋の体験学習旅行。川の博物館の見学と森林公園でお弁当を食べたり、アスレチックで遊んだりしました。天候もよく、最高の体験学習旅行になりました。バスの中では、ペアでクイズを出してみんなを楽しましたり、歌を歌ったりして楽しく過ごすことができました。川の博物館では、3・4年生合同の班別活動もありましたが、4年生がリードして館内を見学したり、班でまとまって行動できるように気を配ったりと、いろいろな場面で4年生の上級生らしい一面を見ることができ、成長を感じました。また、森林公園では、お家の人に作ってもらったお弁当をおいしそうに食べ、お菓子交換を楽しみました。その後、24もあるアスレチックコースを元気いっぱいですることができました。よほど楽しかったのか何周もする子もいて、来てよかったと実感しました。大きなけがや事故もなく、全員が元気で帰ってこられたこともよかったです。ご協力ありがとうございました。

【11月の行事予定】
【11月の学習予定】
※その他詳細はお便りをご覧ください。

3学年通信 11月号

画像1 画像1
〜秋の体験学習に行ってきました!〜 
 武蔵野丘陵森林公園ではたくさんのアスレチックでみんな大はしゃぎ!木々に囲まれ森林浴もできました。子どもたちはバスの中や博物館でも約束を守り、しっかりとした行動ができました。
 11月も行事が続きますが、一つ一つの行事を通して成長していって欲しいと思います。

<書き初め用具の購入について>
<社会科見学11月18日>
※その他詳細についてはお便りをご覧ください。

2学年通信 11月号

画像1 画像1
【体験学習旅行に行ってきました!】
 朝夕、だいぶ涼しくなってきて、秋の深まりを感じます。先日は、秋の体験学習旅行に行ってきました。動物を見たり触ったり、アスレチックで遊んだりと貴重な体験ができました。また、班別行動では、一年生の面倒を見ながら活動し、一緒にお弁当を食べました。上級生として頑張り、楽しい思い出ができたのではないでしょうか。さて、11月もいろいろな行事があります。体調管理に気を付けて、元気に取り組んでいきたいと思います。

【人権月間】11月10日〜12月12日
【校内読書週間】10月30日〜11月26日
※その他詳細はお便りをご覧ください。

1学年通信 11月号

画像1 画像1
〜パワーアップの秋に!!〜
 先日は秋の学習体験旅行に行ってきました。
 子どもたちは楽しく園内をまわりながら、時間を意識した行動がとれて、予定よりも
たくさんの動物たちとふれあうことができました。子どもたちの成長を感じた一日となりました。
 11月はマラソン大会、絵画展とあります。何事にも一生懸命にに頑張って、できたことに自信をもってもらいたいです。

【人権月間】11月10日〜12月12日
【校内読書週間】10月30日〜11月26日
※その他詳細はお便りをご覧ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始め休業日(〜6日)
4/6 入学式準備(新6年登校)