「挨拶・挑戦・感謝」を合言葉に、がんばる吉井西小学校の子供たちの姿をご覧ください。

6学年通信 1月号

画像1 画像1
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
 
 ご家族お揃いで、よいお正月をお迎えしたことと思います。いよいよ2015年が始まりました。初日から書き初め大会を行いましたが、みんな集中して書き上げることができました。また一つ成長が見られて、うれしかったです。
 6年生にとっては、小学校生活しめくくりとなる大切な年です。各教科のまとめを始めとして、卒業記念制作、5年生への鼓笛引き継ぎ、卒業文集づくり、6年生を送る会の練習、愛校作業、卒業式練習など、卒業に向けての学習や活動がたくさんあります。気を引き締めて、卒業までの一日一日を大切に過ごしたいと思います。今年もご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

5学年通信 1月号

画像1 画像1
新たな年がスタートしました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 冬休みも終わり、元気な子どもたちの姿が戻ってきました。子どもたちは、冬休みの出来事を楽しそうに話していました。年末年始ならではの過ごし方ができ、子こどもたちの心にたくさんの思い出が刻まれたようです。ほとんどの子が宿題を提出できました。これは、子どもたちの頑張りはもちろん、お家の方の力添えがあってのことと思います。ご協力ありがとうございました。
 委員会の仕事でも、5年生は6年生をお手本として頑張っています。

 今年は6年生になる年です。西小を支える存在になることへ自覚と責任感が育つよう、指導していきたいと思います。

4学年通信 1月号

画像1 画像1
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

いよいよ2015年が始まりました。4年生にとって、高学年としての自覚をもたせる大切な時期となります。計画的に・自主的に行動できるように、1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。今年も昨年同様、ご理解ご協力いただきますよう、よろしくお願いします。

※詳細はおたよりをご覧ください。

3学年通信 1月号

画像1 画像1
<2015年がスタートしました>

 年も明け、新たなスタートです。静まりかえっていた学校に子どもたちの元気な姿がもどってきました。たくさんの思い出を楽しそうに話してくれました。
 「やれる・できる」をたくさん増やして、4年生へ進級したいと考えています。本年もよろしくお願いします。

※詳細はおたよりをご覧ください。

2学年通信 1月号

画像1 画像1
あけましておめでとうございます

楽しい冬休みを過ごされたことと思います。
子どもたちもあと3か月で3年生です。それぞれのめあてに向かって頑張って欲しいと思います。

※詳細はおたよりをご覧ください。

1学年通信 1月号

画像1 画像1
<明けましておめでとうございます!>

 本年もよろしくお願いします。
よいお正月を過ごした子どもたちは元気よく登校できました。
レクレーションなども行い、穏やかに新学期をスタートできました。

※詳細はおたよりをご覧下さい。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始め休業日(〜6日)
4/6 入学式準備(新6年登校)