世界エイズデー in たかさき2014 箕郷中のとりくみ2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 世界エイズデー in たかさき2014 箕郷中のとりくみ
12月1日は世界エイズデーです。
箕郷中でも、クラスでのエイズ学習やレッドリボン・メッセージカードづくりを行い、全生徒に配布しました。 美術部作成のパネルは12/3まで箕郷支所に展示されます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒のお弁当の様子
生徒の力作の一部を紹介します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お弁当の日、大変お世話になりました。
生徒たちは思い思いのお弁当をがんばって作ってきました。
ちゃんとできるかな?という心配を吹き飛ばし、生徒は「自作のお弁当」と「達成感」を味わうことができました。 保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やるベンチャー、お世話になりました
おかげさまで、良い職業体験ができました。
皆様ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() インフルエンザ予防をしっかりしましょう!
近隣の小学校では、インフルエンザによる学級閉鎖がおこなわれたとの連絡がありました。いよいよインフルエンザ流行のシーズンに入ったようです。
インフルエンザを予防するためには、 1、予防接種を受ける。 2、手洗いをしっかりする。 3、十分な睡眠とバランスのよい食事を摂取する。 4、適度な湿度(換気をしっかりする) 5、咳が出る場合は必ずマスクをする。 6、人混みへの外出を控える。 などが大切です。インフルエンザにかからないようにしましょう。 もし、かかってしまった場合の「出席停止証明書」は<swa:ContentLink type="doc" item="11941">こちら</swa:ContentLink>から。 お弁当の日のお知らせ![]() ![]() ![]() ![]() 家の人とよく相談して、皆さんなりの素敵なお弁当を作って持ってきて下さい。 全校登校日、県大会壮行会がありました。
7月25日(金)は全校登校日です。高崎市総合体育大会の表彰や県大会出場を決めた部活動の壮行会が行われました。校長先生や生徒会長から激励の言葉や箕郷中学校応援団からのエールもありました。29日(火)から行われる県大会では箕郷中学校の健闘を期待しています。
【県大会出場部活動】 ・卓球部 ・柔道部 ・男子テニス部 ・女子テニス部 ・陸上部 ・女子ソフトボール部 ・男子バレーボール部 ・女子バレーボール部 ・水泳部 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 壮行会が行われました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内陸上大会の結果です![]() ![]() 【1年】 男子 優勝 2組 2位 1組 3位 5組 女子 優勝 2組 2位 1組 2位 3組 総合 優勝 2組 2位 1組 3位 3組 【2年】 男子 優勝 2組 2位 1組 3位 4組 女子 優勝 1組 2位 3組 3位 5組 総合 優勝 2組 2位 1組 3位 3組 【3年】 男子 優勝 1組 2位 2組 2位 4組 女子 優勝 4組 2位 3組 3位 5組 総合 優勝 4組 優勝 5組 3位 2組 救急蘇生法講習会が行われました。(2年生)![]() ![]() ![]() ![]() 校内陸上大会が実施されます。![]() ![]() ![]() ![]() 校内陸上大会のお知らせ
6月18日(水)に校内陸上大会が行われます。保護者の皆様には、ぜひ生徒の活躍の様子をごらんいただきたいと思います。なお、雨天の場合には、20日(金)に延期になります。判断は当日朝6:00に行い、延期の場合のみ「携帯メール」で連絡いたします。まだ、入っていない場合にはこれを機に入っていただけたらと思います。
【競技順序】 ※競技の進行状況や天候により予定時刻が変更になる場合もありますが、ご了承ください。 <トラック> <フィールド> 1. 100m男 1.ハンドボール投げ 2. 100m女 走り高跳び 3. 1500m男 走り幅跳び 4. 1000m女 2.ハンドボール投げ 5. 100mH男 走り幅跳び 6. 80mH女 7. 800m男 8. 400m男 9. 400m女 10.200m男 11.200m女 【昼食】 12.綱引き 13.選抜リレー 14.全員リレー 避難訓練が行われました。![]() ![]() |
|