3年生を送る会 その2

『3年生を送る会』の後半は、1、2年の合唱、3学年主任からのメッセージと職員合唱のプレゼントが行われました。最後に、3年代表からのお礼の言葉と合唱が行われました。思わず涙ぐむような、温かい会となりました。
また、100名を超える保護者の皆さまに来ていただき、会をご覧になっていただきました。3年生にとっても、1・2年生にとても心に残る会となったと思います。
このようなすばらしい伝統が長く続くといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会 その1

2月27日(金)5・6校時、『3年生を送る会』が体育館で行われました。
生徒会が企画し、2年生を中心に行われました。
1年も2年も、3年生への感謝の心をあらわすために、昼休み等を中心に一生懸命合唱練習に取り組んできました。
送る会の前半は、生徒会長や校長先生のあいさつ、思い出アルバム、お世話になった先生方からのお祝いメッセージ、各部活動からのお祝いビデオ、演劇部の演劇等がおこなわれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会 その2

中学1年生が誘導して、6年生が校舎見学を行いました。
その後、中学1年生全員で6年生の前で校歌を斉唱しました。
しっかりと大きな声で歌えました。
最後に、中学1年生代表が『学校生活』についてプレゼンをしました。
はっきりとした声で説明でき、6年生も真剣に聞いていました。
中学1年生は短い時間を有効に使っても、この『入学説明会』の準備等をしてきました。先輩としての気持ちが少しずつ高まってきているようです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会 その1

2月19日(木)、来年度本校に入学する生徒対象の『入学説明会』が本校体育館で行われました。
受付や案内等は、現1年生が担当しました。
写真は、受付風景・校長あいさつ・生徒会長からの歓迎の言葉の3つです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やるベンチャー報告会

2月3日(火)、2年生による『やるベンチャー報告会』が行われました。
これは、2年生が11月に行ったやるベンチャーの体験報告会を、1年生や保護者、お世話になった事業所の方々をお招きして行うものです。
来年度にやるベンチャーを行う1年生は、真剣に先輩たちの体験報告を聞いたり、質問をしていたりしました。
2年生も、パワーポイントを駆使したり、画用紙を使ったりして、工夫した発表を行うことができました。
報告会にお出でいただいた保護者や事業所の皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 学年末休業日終了(〜3/31)
退職者辞令交付式
定時制課程追加募集
4/1 学年始め休業日(〜4/6)
4/6 新2年生入学式準備