各学年とも大きな行事が一段落しました。次は、高崎市中体連総合体育大会です。頑張れ!!

学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月25日6校時に第2回学校保健委員会がおこなわれました。
「食」に関して、生徒が取ったアンケートや、家族で一緒に
食事を取る取組の結果について発表や質疑応答がありました。
校医さん方からも貴重なご意見をいただき、有意義な時間と
なりました。

生徒会後期役員選挙がありました

画像1 画像1
22日に、生徒会役員を決めるための立会演説会と投票がありました。
立会演説会では、各立候補者がそれぞれ力強く抱負を述べました。
皆さんの言葉から、吉井中央中学校をよりよくするために真剣に考え
てくれている様子がよく伝わってきました。
選挙結果は、25日発表の予定です。

榛名高原学校行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が、榛名高原学校に行ってきました。
二日間天気にも恵まれ、無事全日程を終えることができました。
恒例のカッター訓練では、すぐに操作に慣れて、スイスイと進む
ことができるようになっていました。
この経験を、これからの学校生活に活かしてもらいたいです。

先生方の授業研究

画像1 画像1 画像2 画像2
本校では、研修の一環として、全ての教員が年に一回は公開授業
を行っています。
互いに授業を見合い、改善していくことで、授業力を高めること
につながると考えています。

2学期始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月に入って、2学期が始まりました。
まず、始業式では校長先生から今後の取り組み方についてお話が
ありました。
その後、生徒会長から、高崎市役所でおこなわれた「いじめ防止
こども会議」の様子や成果の報告があり、また、全校生徒で手を
つないでおこなうアクティビティをしました。
いいスタートが切れたと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31