学校日記を更新しました。

対面式・部活動紹介5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
野球部はキャッチボールや素振りなどの練習の様子を紹介しました。

サッカー部はパス練習などを紹介しました。

美術部は共同制作の大きな作品を披露しました。

対面式・部活動紹介4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水泳部は練習について説明しました。

バドミントン部はプッシュやスマッシュの練習を紹介しました。

陸上部はミニハードルドリルやラダードリルなどを紹介しました。

対面式・部活動紹介3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
部活動紹介、女子バレーボール部はパス練習などを紹介しました。

剣道部は試合形式で剣道の競技を説明しました。

柔道部は投げ技をいくつか紹介しました。

対面式・部活紹介2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
対面式・部活動紹介は休憩をはさみ、部活動紹介が行われました。

トップバッターは吹奏楽部。パートごとの紹介と合奏が披露されました。

新体操部はボールやリボンなどの手具を使った練習を紹介しました。

男子バレー部はパス練習の様子を紹介しました。

対面式・部活紹介1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月8日(水)

2、3年生と新入生が初めて顔合わせをする対面式が5・6校時に行われました。

明るいBGMで新入生が入場し、校歌斉唱、生徒会長歓迎の言葉、新入生誓いの言葉、記念花贈呈の後、生徒会による大類中学校の紹介が行われました。


平成27年度 入学式2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入学式は職員紹介の後、在校生を代表して生徒会長が歓迎の言葉を送りました。

その後新入生代表生徒が誓いの言葉を堂々と読み上げました。

続いて昨年度合唱コンクールで金賞だった旧2年3組の生徒と生徒会本部、吹奏楽部が大類中学校の校歌を披露しました。

新入生は担任の先生の先導で退場し、教室に戻って初めての学活を行いました。

新入生の皆さん、中学校生活の第一歩を踏み出すことができましたね。これから始まる中学校生活を充実したものにしていきましょう。

平成27年度 入学式1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月7日(火)

午前の新任式・始業式でスタートした平成27年度は午後に新入生を迎える入学式が行われました。

吹奏楽部の演奏をBGMに元気よく新入生が入場しました。
新入生呼名では担任の先生が一人一人名前を呼ぶと大きな声で返事が返ってきました。中学校生活への決意が感じられます。

その後校長式辞、PTA会長祝辞、職員紹介と続きます。

平成27年度 新任式・始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月7日(火)

平成27年度新任式、始業式が行われました。

新任式では4月から大類中学校に勤務する職員が紹介されました。よろしくお願いします。

新任式に続いて始業式が行われました。校長先生の話の後、学年担当職員・教科・部活顧問の紹介がありました。
クラス担任が発表されると体育館からはどよめき?がおきました。
これから1年、いいクラスになるよう、みんなで協力していきましょう。

始業式の後、各教室に戻って初めての学級活動が行われました。

新年度開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月7日(火)

新年度開始の日、新2,3年生が登校してきました。
校庭に集合し、旧クラスで整列した後、新クラスの名簿が配布されました。
仲のいい友達と同じクラスになって喜び合う様子などが見られました。

その後、新しい学年の教室に移動し、カバンを置いて体育館に移動し、新任式・始業式となります。

新しい1年の始まり、期待に満ちた顔が沢山見られました。

新年度準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月6日(月)

明日からいよいよ新学期が始まります。明日の午後には新入生が入学してきます。
今日は新学期の準備のため、午後から新3年生が登校し、新年度準備を行いました。

作業は入学式の会場作り、机・椅子の数の調整、教科書配布、校舎内の掃除などそれぞれの文旦に分かれて行われました。

てきぱきと作業が進行し、1時間ほどの作業でほとんどの分担が作業を終えていました。
さすが新3年生、最上級生として頼もしい働きぶりでした。

新3年生の皆さん、ご苦労様でした。

今日の大類中の桜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月2日(木)

新年度が始まりました。

桜は満開になりました。新入生が来るのを待っているようです。
サッカー部はサッカーゴールのネットを張り替えていました。ゴールもきれいに塗り替えられ、真新しくなりました。

美術部の生徒が生徒会スローガンの文字を2階玄関のガラスにきれいに貼っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30