〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

6月1日(月)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、きなこ揚げパン、牛乳、ワンタンスープ、大豆とツナのサラダ、とうもろこしでした。総エネルギーは639kcalです。
今日は1年生の給食試食会で、本校人気ナンバーワンのきなこ揚げパンを保護者の皆様にも試食していただきました。とうもろこしは7区の農家さんから届けていただいた新鮮なものです。

育成会 写生大会

画像1 画像1
 4月25日(土)、晴天の下、育成会による写生大会が行われました。子どもたちは、思い思いの場所から、校舎や大きな欅の木などを真剣に描いていました。どの絵も上手に描けていました。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月22日(水)の朝の行事と1時間目に、1年生を迎える会が行われました。各学年からの1年生への呼びかけ、6年生からのプレゼントなど、どれもとても心のこもったものでした。1年生も元気にお礼ができました。みんなで仲良く学校生活を送りましょう。

委員会集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月17日(金)の朝の行事は、委員会集会でした。体育館に全校児童が集まって、計画や図書、栽培など9つの委員会がそれぞれの活動内容などを発表しました。どの委員会も直前まで一生懸命発表の練習をしていました。新町第一小学校のためによろしくお願いします。

平成27年度がスタートしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月7日(火)は、あいにくの雨模様でしたが、3階の多目的スペースで、新任式・始業式が行われました。その後、体育館で新1年生の入学式が行われました。66名の新しい仲間を迎え新町第一小学校の新年度がスタートしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/1 読み聞かせ 給食試食会(1年)
林間学校(5年生)(1日目)
巡回歯科保健指導(1年、なかよし)
算数パワーアップ教室(3年)
6/2 林間学校(5年生)(2日目)
6/3 救急法講習会(6年保護者)
6/4 よい歯のコンクール
避難訓練(不審者)
6/5 心臓検診(1年)
委員会
6/6 PTA環境整備作業