文化作品展示コーナー

画像1 画像1
本校の1階に昨年度から設置された展示コーナーに、本年度4月25日に校庭で実施された「子育連写生大会」の入賞者の作品を展示しました。
また、県愛鳥週間ポスターコンクールに入選した作品も展示されています。
どちらも、児童の思いが伸び伸び表現された作品です。
一時、廊下で足をとめて鑑賞したくなる作品です。
保護者の皆様、26日に授業参観にお越しの際には、ぜひご覧下さい。

お楽しみ集会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
朝行事で、お楽しみ集会がありました。
縦割り班に分かれて、毎年恒例のじゃんけんゲームをしました。

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今回は、『大工のキツツキさん』という手遊び歌をしました。低学年から高学年まで、楽しく活動ができていました。

プール指導

画像1 画像1
今日は今年1回目のプールの学習でした。約束事をきちんと確認し、楽しく泳ぐことができました。

カワセミの会

画像1 画像1
放課後に、地域学習会がありました。今日は高学年の児童が参加し、みんな集中して課題に取り組んでいました。

6月15日の5時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年1組は、社会の授業です。白地図を使って、土地の高さを調べました。4年1組は、ALTの先生と、1〜20の数字を英語で言う活動が楽しくできていました。5年1組は、算数の「小数のわり算」の学習でした。暑い中、集中して取り組んでいてすばらしかったです。

ALTのジャニス先生による英語の授業がありました

画像1 画像1
今回の授業では「いくつ〜を持っていますか?」と聞いて答える表現を学びました。
ゲームを通じて、楽しく英語を使うことができました。

プール開きがありました

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館でプール開き式がありました。
校長先生のお話の後、養護の先生からプールに入る時のきまりや生活で気をつけたい事のお話がありました。
本日より、プールの学習が始まります。
本日は、気温・水温が低く予定していた授業はできませんでしたが、1年生は着替えの練習を含めて、1時間だけプールサイドに行きました。

まちたんけんに行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、2回目のまちたんけんに出かけてきました。
まなびや通りを通って、JA方面にむかい、406号線へ出て学校まで帰ってきました。
途中に榛名山の描いてあるマンホールを見つけたり、ソーラーパネルのたくさん置いてある場所を見つけたりして、楽しいまちたんけんになりました。

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
交通安全教室を実施しました。自転車の安全な乗り方についてのビデオと講師の説明を通して、児童は、自転車の交差点でのわたり方や普段の手入れの仕方などを学ぶことができました。

手洗い指導がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
6月10日、花王株式会社の方に来ていただき、手洗い指導をしました。
特殊なクリームを塗って、ブラックライトで汚れの落ちていない所の確認をしたり、楽しい歌にのせて、正しい洗いを教わったりしました。

体操演技会壮行会

画像1 画像1
12日(金)に行われる高崎市小学校体操演技会に、本校からは12名が出場します。その選手たちの壮行会を行いました。全校の前で抱負を語り、実際に演技を披露しました。学校の代表として、堂々とした演技に期待したいです。

和田橋交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
6月9日(火)に和田橋交通公園に行き、安全な自転車の乗り方について学習してきました。お天気が心配されましたが、雨に降られることなく学習することができました。
はじめに映像を観ながら安全な自転車の乗り方、ルールを学び、その後、技能コース・走行コースに分かれて、実際に自転車に乗りながら学習しました。
朝早くからお手伝いいただいた保護者の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。

6月9日献立

画像1 画像1
今日の給食は「ココアパン、牛乳、かしわ南蛮うどん、カムカム揚げ、香味漬け」でした。
今月の給食目標は「よくかんで食べよう!」のため、1ヶ月を通してカミカミメニューを導入しています。今日は、子どもたちにも人気のある「カムカム揚げ」です。
大豆、さつまいも、小魚をカリカリに油で揚げて、砂糖・しょうゆ・みりんの調味料で和えた一品になっています。

きれいにみがけたかな

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は、みがき残しの検査をしました。保健室の須藤先生にみがきにくいところや上手なみがき方を教わりました。合格はAとBの人。Cだった人は上手にみがけるよう練習しましょう! 写真は2組のものです。

児童あいさつ運動

画像1 画像1
6月2日から児童会を中心としたあいさつ運動が行われています。
朝7:45から8:00まで、児童会や学級委員・委員会の委員長・職員などが玄関に立って、率先してあいさつをしています。

校外学習に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月22日(金)に3.4年生で「ぐんま昆虫の森」に行ってきました。
晴天に恵まれ、みんなでバスに乗り、楽しく行って来ることができました。
バッタの原っぱでは、モンシロチョウの卵や幼虫、オタマジャクシやザリガニ、カブトムシの幼虫など、たくさんの生き物にふれ合うことができました。
昆虫館の温室では、珍しいチョウやバッタを間近で観察することができ、とても有意義な校外学習になりました。

梨の袋かけ

画像1 画像1 画像2 画像2
5月29日(金)に梨のの袋かけをしました。
富沢様にご指導いただき、やるべんちゃーの学生と一緒に、シンボルツリーの「新高」に実った小さな梨の実に茶色い袋をかけました。
子ども達は初めての体験でしたが、「9月には、甘い大きな梨ができますように」と願いながら、丁寧に行うことができました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/24 ふれあいタイム
学校保健委員会(4〜6年)
6/25 クラブ
6/26 授業参観5校時
学級懇談会
6/28 榛名地域ラジオ体操会