高崎市陸上競技記録会1
5月9日(土)高崎市陸上競技記録会が浜川陸上競技場で行われました。たくさんの児童が参加し、練習の成果を十分に発揮することができました。結果は次の通りです。
<5年男子100m> 4位 15秒49 20位 16秒44 24位 16秒61 26位 16秒69 <6年男子100m> 11位 15秒56 13位 15秒64 14位 15秒71 <共通男子1000m> 12位 3分26秒09 39位 3分45秒96 <共通男子80mH> 4位 18秒18 7位 19秒57 9位 19秒68 <共通男子400mR> 4位 六郷小B 1分02秒31 5位 六郷小A 1分03秒17 <共通男子走幅跳> 4位 3m54 30位 2m42 <共通男子ソフトボール投> 4位 40m01 16位 32m30 28位 20m23 <5年女子100m> 4位 15秒94 <6年女子100m> 9位 15秒36 32位 16秒67 34位 16秒70 39位 17秒54 42位 17秒70 <共通女子800m> 11位 2分47秒08 24位 2分57秒48 28位 3分01秒83 31位 3分07秒61 34位 3分14秒01 <共通女子80mH> 2位 16秒05 5位 17秒83 <共通女子400mR> 3位 六郷小A 1分01秒62 8位 六郷小B 1分04秒82 <共通女子走高跳> 1位 1m25 <共通女子走幅跳> 6位 3m27 14位 3m12 <共通女子ソフトボール投> 4位 30m05 10位 24m07 21位 14m29 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 報告集会
5月8日(金)の朝に報告集会が行われました。各委員会の委員長さんが全校児童の前で仕事の内容やお願いについて発表してくれました。子どもたちは真剣な表情で話を聞いていました。
これからも委員長さんの言うことをしっかり守って、充実した学校生活が送れるようにしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「六郷ステップ」のスタート! 3年生
今年度の「六郷ステップ」が今日からスタートしました。木曜日は3年生。3年生は初めてなので、ボランティアさんたちも、手順等を丁寧に説明してから始めました。子どもたちも一生懸命取り組んでいました。1年間、頑張って欲しいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽集会
5月1日(金)の朝に今年度初めての音楽集会が行われました。今月の曲は「すてきな一歩」です。最初に4年生が元気な歌声を披露してくれました。次に全校で声を合わせて歌いました。その迫力は大変すごく、体育館中に六郷小学校の子どもたちの明るい声が響き渡っていました。朝、元気よく歌うことで気持ちよく一日のスタートをきることができました。
これからも六郷小学校では様々な行事を通じて、音楽が好きな子どもたちの育成に努めていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽クラブ 放課後練習
音楽クラブの放課後練習が始まりました。この日は、校長先生が特別に子どもたちに指導してくださいました。校長先生はマーチングで心がけることや、歩き方の基本について子どもたちにわかりやすく教えてくださいました。子どもたちは真剣な表情で練習に取り組んでいました。
これからも六郷小学校の音楽クラブでは練習に励み、より上手な演奏ができるように頑張っていきたいと思います。今後の活躍にどうぞご期待ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観
4月24日(金)に今年度初めての学習参観が行われました。各クラスともに学級担任が様々な教科の授業を行いました。1年生は小学校に入学して初めての学習参観ということもあり、やや緊張した表情でしたがみんな楽しそうに授業に取り組むことができました。
当日はお忙しい中、お越しいただいた保護者の皆様には大変お世話になりました。おかげで子どもたちはいつも以上にがんばることができていたように思います。今後とも教育活動へのご理解・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA総会
学級懇談会の後に体育館でPTA総会が行われました。総会の中でPTA会長のあいさつや学校長からの話、新役員の紹介などがありました。また、今年度の六郷小学校のPTA活動に関する様々なことが提案され、承認していただくことができました。
地域・保護者の皆様には多くの場面でお世話になることがあるかと思います。今年度1年間、本校のPTA活動へのご理解・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級懇談会
学習参観の後に各クラスで学級懇談会が行われました。懇談会の中では自己紹介をしたり、学級担任からいろいろなお話がありました。
今年度も各学級ともに様々な場面で保護者の皆様にお世話になることがあるかと思います。1年間、どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゲーム集会
4月24日(金)の朝に今年度初めてのゲーム集会が行われました。全校が縦割り班に分かれて自己紹介をしたり「なんでもバスケット」をして楽しみました。6年生がリーダーシップを発揮してうまくまとめてくれました。
これからも六郷小学校ではゲーム集会を通じて異学年交流を深めながら、明るい学校作りに励んでいきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 業前運動 ラジオ体操
4月22日(水)の朝の業前運動でラジオ体操の練習を行いました。この日は、特別講師の先生をお招きして全校でラジオ体操の基本について教えていただきました。子どもたちは教えていただいたとおり、元気よくラジオ体操をすることができました。
これからも六郷小学校ではラジオ体操の練習に取り組んで行きます。様々な体育的活動を通して子どもたちの体力向上に努めていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全国学力テストの実施![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 連絡朝礼
4月20日(月)の朝に今年度初めての連絡朝礼が行われました。この日は、学年ごとの位置を確認したり、「礼」の練習などをしました。最後は曲に合わせて行進しながら体育館を出ました。子どもたちはしっかりとした態度で整列したり話を聞くことができました。
これからは連絡朝礼で表彰などを行っていく予定です。きちんとした態度で連絡朝礼に臨めることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 総合学習
4月17日(金)の6時間目に5年生は木の部屋で総合学習のオリエンテーションをしました。今年度、5年生は総合的な学習の時間に情報や環境、福祉などについて学習します。この日は、学年主任の先生からどのようなことを学習するのか子どもたちにお話がありました。また、子どもたちからも質問する場面が見られました。
今年1年、総合的な学習の時間を通して子どもたちが大きく成長してくれることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練
4月17日(金)の朝に避難訓練が行われました。今回は大きな地震が発生したことを想定して実施されました。避難の放送が入ると子どもたちは速やかに机の下に隠れるなど、身を守る行動をとることができました。
今回の訓練を今後の生活に生かせることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 五月人形
4月16日(木)にPTAの母親委員の皆さんが五月人形を飾ってくださいました。中央玄関にあります。子どもたちも興味深そうによく見ています。本校にお越しの際には是非、ご覧になってください。
お忙しい中、母親委員の皆様には大変お世話になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 業前運動
4月16日(木)の朝に今年度初めての業前運動がありました。この日は、体操の隊形の並び方や行進の練習をしました。また、1年生は体育館で整列の練習をしました。初めての業前運動でしたが、子どもたちはきびきびと動くことができました。
これから毎週水曜日、様々な運動に取り組みます。六郷小学校では朝の業前運動を通して、子どもたちの体力向上に努めて行きたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校班会議
4月13日(月)の5時間目に登校班会議が行われました。この日は、登校班のメンバーの確認と登下校で注意することについて班長から話がありました。これからも班長を中心に、毎日安全に登下校できるよう心がけましょう。
地域、保護者の皆様には旗振りや安全パトロールなどで大変お世話になります。子どもたちの安全が守られるようご協力をよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝のあいさつ運動
4月13日(月)の朝に今年度初めての朝のあいさつ運動が行われました。この日は6年1組の子どもたちが中心になって取り組んでくれました。お互いに元気よく「おはようございます!」のあいさつを交わす姿が見られました。あいさつ運動をすることで気持ちよく1週間をスタートすることができました。
六郷小学校ではこれからも朝のあいさつ運動を通して、いじめのない明るい学校作りに励んでいきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 退任式
4月10日(金)の5時間目に退任式が行われました。今年度は6名の先生方が六郷小学校を去られました。最初に子どもたちから感謝の気持ちを込めて花束の贈呈が行われました。次に六郷小学校を去られた先生方お一人お一人から最後のご挨拶をいただきました。子どもたちも真剣な表情でお話を聞いていました。
異動された先生方は次の学校でもご活躍されることを願っています。これまで大変お世話になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会
4月10日(金)の1時間目に1年生を迎える会が行われました。全校での合唱やゲーム、2年生から1年生への贈り物など内容は盛りだくさん。1年生も上級生と触れ合いながら楽しく過ごすことができました。
1年生は学校に慣れないことも多いと思いますが、学校全体で見守ることで充実した学校生活が送れるよう取り組んで行きたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|