7月8日(水)の給食音楽集会(今月の歌は「カントリーロード」でした)
7月7日(火)の業前活動は、音楽集会でした。集会委員の皆さんが、ステージ上で伴奏をしてくれました。宮口先生からは、リズムのとり方を教わり、みんなでやってみました。楽しいひとときは、全校の合唱でさらに盛り上がりました。
7月7日(火)の給食7月6日(月)の給食7月3日(金)の給食7月2日(木)万引き防止教室を実施しました
第3学年の学習参観の時間に「万引き防止教室」を行いました。高崎警察署からスクールサポーターの方、警察官の方にご協力をいただき、犯罪に巻き込まれない、起こさないためにどうすれば良いかを考えながら、大切な学習をすることができました。
7月2日(木)の給食7月2日は『うどんの日』。高崎産小麦「きぬの波」で作られたうどんを「なす」入りのつけ汁につけて食べます。子どもたちに敬遠されがちな「なす」をおいしく食べるメニューです。 あいさつ運動にマスコットキャラクター登場
7月2日(木)地域の皆さんが実施してくださる「朝のあいさつ運動」に、東部地区マスコットキャラクターがやってきました。児童は、その姿に気づくと思わず駆け寄り、「おはよう!」と元気な挨拶をしていました。名前は、もう少しで決まるそうです。ちょっと待っててね。
団別顔合わせ(その2)7月1日(水) 団別顔合わせ(その1)
あいにくのお天気でしたが、業前活動で「団」ごとに顔合わせをしました。団長、副団長の挨拶には、今年の運動会に向けて、団員の協力のもと優勝めざして頑張る気持ちがあふれていました。今年の運動会も楽しみです。
6月30日(火)の給食第1回学校保健委員会
6月25日(木)に第1回学校保健委員会を開催しました。
今回のテーマは「よい姿勢について考えよう〜食事をするときの姿勢、かむこと〜」です。昨年度より取り組んでいる姿勢とかむことについて考えてみました。 児童保健委員による食事の姿勢についての劇を発表したり、栄養教諭の島田先生がかむことについてお話ししてくださったりしました。また、高崎健康福祉大学より『かみかみセンサー』という機械をお借りして、実際にどのくらいかんで食べているのか測定もしてみました。(写真をご覧ください。) ご家庭でも時々お子さんの食事をするときの姿勢やよくかんで食べているかをチェックしていただければと思います。 6月29日(月)の給食6月26日(金)6年生ネット安全教室
本日、6年生は、ネット安全教室の一環として、講師の先生をお招きして、お話を伺いました。今回は、PTAセミナーとして、東部地区青少年問題協議会とPTAの共催事業として保護者のみなさんにもご参加いただき、『おぜのかみさま』について児童と一緒に学ぶ機会になりました。
講師の先生は、高草木勉先生で「群馬県健康福祉部こども未来局少子化対策・青少年課」よりおこしいただきました。テーマは「『おぜのかみさま』〜こんなに危ない!スマホ・LINE〜」でした。とても考えさせられる一時を過ごしました。 6月26日(金)の給食『鶏肉の梅マヨネーズ焼』は、群馬県産ねり梅とマヨネーズのタレに漬け込んだ鶏肉を焼いたものです。東部小の給食のマヨネーズは、卵の入っていないマヨネーズです。 6月25日(木)の給食ささみの葛うち椀は、片栗粉をまぶしてゆでた「つるっ」とした食感のささみ肉を入れた「すまし汁」です。小松菜、にんじん、大根、豆腐など具沢山のお汁です。 6月24日(水)の給食6月23日(火)の給食6月22日(月)の給食6月19日(金)の給食 |
|