城南小学校の毎日

第1回学校保健委員会

 6月17日(水)、学校歯科医の吉田先生、PTA保健委員、本部役員の皆さんにご出席をいただき、今年度最初の学校保健委員会を開催しました。「自分の健康を知ろう、つくろう、まもろう」をテーマに今年も実態に応じた健康課題を取り上げて、解決の向けた活動をしていきます。第一回は「口から始まる健康生活」を議題に児童保健委員の発表やグループ毎の話し合いを行いました。歯を健康に保つための生活習慣を全員で確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

絵の具の使い方を学習しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は絵の具の使い方を講師の先生に教えていただきました。道具の置き方、筆やパレットの使い方、色の塗り方等の説明を静かに聞いて、実際に色塗りをしてあじさいの絵を完成させました。今日の学習を生かして絵の具を上手に使って、絵を描いてくれることでしょう。

プールに入りました

画像1 画像1
画像2 画像2
 プールの水温も上がり、3,4年生は今年初めて、プールに入りました。プールのルールやマナーを学習した後、水に慣れるゲームを行いました。水しぶきをあげながら、楽しく活動できました。

3年生 市役所から高崎市を眺めました

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は社会科の学習で市役所へ行きました。市役所の21階から高崎市の中心部の様子を目で見て確認し、地形の特徴や土地利用の様子について調べました。遠くの山はかすんでいましたが、市街地が一望でき、たくさんの発見ができました。

Weekly English6月15日〜21日

画像1 画像1
  各学年の歯磨き指導も進んでいます。
  指導してもらったように、今後も自分で気をつけて、しっかり歯を磨いていきましょう。

歯と口の健康

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生 学級活動

「丈夫な歯や骨をつくろう」
養護教諭の田畑先生と栄養士の眞貴田先生のTTによる授業がありました。
眞貴田先生からは、「骨は10歳〜20歳の間に作られます。みんなは、今とても大事な時期です。バランスよくしっかりと食べることが必要です。」

田畑先生からは、「第2大臼歯をむし歯にしないようにきれいにみがきましょう。」というお話がありました。

健康な体は丈夫な骨や歯によって作られるということを学習しました。

高松中やるベンチャー

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日から19日まで、高松中の2年生のやるベンチャーウィークが行われます。本校には6名の卒業生が来校し、体験学習を始めました。1、2校時は、5,6年生の新体力テストの補助をはりきって行っていました。5日間とい短い期間ではありますが、学習補助や学校の環境整備など様々な活動を行いながら、自分の将来や生き方、考え方、人とのつながり等についてみつめるよい機会にしてほしいと思います。

5,6年生 新体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 1,2校時、新体力テストを行いました。各種目のやり方について説明を受けながら、一人一人、真剣に取り組んでいました。

高崎市体操演技会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月12日、高崎市体操演技会が行われました。
 11名の選手は練習の成果を発揮して、堂々と演技することができました。最後に行われた模範演技には6年生の女子がマット運動で選ばれました。たくさんの観客が見守る中で、見事な演技を披露し、万雷の拍手と声援をいただくことができました。

体操演技会出場選手を紹介しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の集会は明日行われる高崎市小学校体操演技会に出場する選手の紹介と演技の披露を行いました。全校児童が拍手で迎える中、11名の選手が入場しました。選手代表の決意表明の後、各種目の演技を披露しました。練習を重ねた選手の力の入った演技に盛大な拍手が起こりました。明日も練習の成果を発揮して学校の代表として堂々と演技をしてくれることと思います。全員の活躍を全校で祈っています。

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の集会は体育委員さんの司会でプール開きを行いました。体育委員さんは「すいえい」の言葉をつかった目標を発表したり、プールにまつわるクイズを出したりして、水泳への関心や意欲を高める工夫をしてくれました。この夏もたくさんの方々の応援を得て、プール学習ができることを感謝し、安全に楽しく「事故ゼロ、けがゼロ」で水に親しみ、泳力を伸ばしていくことを全員で確認したプール開きでした。

Weekly Englih 6月8日〜14日

画像1 画像1
 なかよし集会で、「あいさつは、なかよくなれる まほうの言葉」と代表委員さんから話があったように、「ありがとう」「どういたしまして」など、「まほうのことば」をたくさん使って友だちと仲良く過ごしましょう。

救急救命講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
 放課後、高崎中央消防署の署員さんにご指導いただき、教職員、保護者を対象に救急救命講習会を実施しました。学校では安全を第一に考えて、健康観察、プールの正しい使い方、水泳指導を行いますが、万一を考え、毎年、プールが始まるこの時期にPTAと協力して講習会を開き、緊急時の対応や救命処置の方法を学んでいます。今年も一人一人が救急処置の流れに沿って胸骨圧迫やAEDの使い方を実践して確認しました。





プール清掃をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 来週のプール開きを前に、昨日は職員がプール清掃を行いました。今日はさらにプールを気持ちよく整えるために、5、6年生がプールの床や壁を磨き上げてくれました。少し肌寒い天候でしたが、モップやブラシを使って、一生懸命、掃除に取り組む5,6年生の姿はとても頼もしく見えました。きれいになったプールを使っての水泳学習が今年もまもなく始まります。

バケツ稲を育てます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は米作りを学ぶため、バケツで稲を育てます。今日は、高崎市農林課の職員の方に稲の育て方、苗の植え方等について教えていただいた後、教室で育てた苗をバケツに植えました。これから、稲の育ち方を定期的に観察し記録をとりながら、手入れをして、大切に育てていきます。秋の収穫が楽しみです。

ボランティアさんによる読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の1〜3年生の読書の時間は、PTA読み聞かせボランティアさんによる読み聞かせでした。子どもたちは本の近くに集まって、目を輝かせて食い入るように読み聞かせを聞いていました。読み聞かせを通して、子どもたちは本の楽しさを味わったり、本の世界に入り想像を広げたりしています。そして、この経験が読書への興味・関心を高め、自分から本を選び楽しむ習慣にもつながっていきます。ボランティアの皆さん、これからもよろしくお願いいたします。

体操演技会 選考会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12日の体操演技会に向けて、子どもたちは練習を重ねてきました。できれば練習に参加した全員を演技会に出場させたいのですが、参加人数が限られているため、今日の放課後、選考会を実施しました。子どもたちは教職員が見守る中、今までの練習の成果を発揮して演技を行いました。

なかよし集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の集会はなかよし集会でした。5月11日から2週間実施したなかよし週間のまとめの集会をしました。各クラスで考えた目標やスローガンを発表して、これからもみんなで明るく笑顔あふれるいじめゼロ城南小を作っていくことを確認し合いました。代表委員さんは「あいさつは仲よくなれる魔法の言葉」の標語を発表し、「みんなの思いやりの気持ちをあいさつでまず表現しましょう」と呼びかけました。これからもなかよし週間で考えたことをみんなで実行し、笑顔で仲よく協力して活動していきましょう。

Weekly English6月1日

画像1 画像1
  城南小の6月の生活目標は「よくかんで食べよう」です。いつもより、かむことを意識していただきましょう。

5年生 自然体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月28、29日に5年生の自然体験学習を実施しました。長い距離を歩いて全員元気に岩平に着きました。午後は講師のご指導で、ネイチャーゲームを行い、里山の自然を満喫しました。宿泊先の牛伏ドリームセンターでは、夜、レクリエーションを楽しみました。二日目は初めに多胡碑見学と多胡碑記念館での拓本作り体験をしました。お昼は観音山キャンプパークでの飯ごう炊さんを行いました。みんなで協力し、元気いっぱい活動して、自然や文化を感じ取り、充実した体験学習となりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/14 特別清掃  ワックスぬり
7/15 ワックスぬり
7/17 1学期終業式
集団一斉下校(3)