盆踊り大会校庭で予定通り実施です。 7月18日 15:35
雨が上がりました。盆踊り大会は予定通り校庭で行います。ちょっと水たまりがまだある状態ですが、歴代PTA会長さん方の焼きそば作りも始まりました。お待ちしています。
金古南小盆踊り大会 準備はオッケー! 7月18日(土)
午後からの雨が心配されますが、金古南小大イベントの盆踊り大会の準備が整いました。6年生が花飾りを作り、歴代TRA会長さんにもお手伝いいただいて櫓が組まれ、PTAの役員さんたちがテント張り、飲物、食べ物、くじ引きなど様々な準備をして下さいました。あとは午後から晴れてくれるのを待つばかりです。予定通り5時から始めますので楽しみにしていて下さい。
児童集会 夏休みに向けて 7月16日(木)
夏休みに向け、計画委員会が「宿題について」「規則正しい生活について」「交通安全について」「不審者予防について」の注意点を全校の子どもたちに劇で示してくれました。時間をやりくりしながら一生懸命考えてくれた劇に、「もう終わりなの?」と声が上がるほどみんなが楽しみながら考えることができました。長い夏休みを過ごす注意点として頭に止めてほしいと思います。計画委員さんありがとう。
6年生 絹文化継承プロジェクトのカイちゃん繭になる 7月16日(木)6年生 水泳学習での教え合い 7月15日(水)
水泳でも教え合い学習を取り入れている6年生。自分の泳ぎは自分では見えないもの。また、かっこよく泳ぎたいと思っても水泳の学習ではそこまでの指導はありません。そこで、お互いに泳法を見合ったり教えあったりして、技術の向上を図りました。一斉に泳ぐのと違ってみんな嬉しそうでした。
着衣泳 6年生 7月14日(火)6年生 絹文化継承プロジェクトの蚕ぐんぐん成長2年生 生活科 7月15日(水)
2年生が生活科で栽培しているトウモロコシやキュウリがぐんぐん育っています。今日、観察記録をつけながら自分の身長よりも大きくなったトウモロコシに驚いたり、たくさんなっているキュウリを見ながら「収穫は近い」「食べ頃だよ」などと感想を言っていました。
避難訓練(火災) 7月14日(火)
4校時に火災の避難訓練を実施しました。職員室からの出火を仮定し、避難経路を例年と変えて行いました。慌てず・静かに・速やかに避難することで、500人以上の命を守ることができます。大部分の児童が約束を守って行動することができました。たかが訓練、されど訓練です。いつどこで災害に遭うか分かりません。よく覚えておきましょう。
なかよしタイム 西校庭 7月14日(火)
朝から30度を越える中、全校の子どもたちが楽しみにしているなかよしタイムが行われました。今回は西校庭で追いかけっこなどをして仲よく遊ぶ子どもたちの様子を紹介します。
着衣泳 5年生 7月13日(月)着衣泳 1年生 7月13日(月)1 慌てないこと 2 体力を使わないこと 水難事故で身を守る大切なことです。 着衣泳 3年生 7月10日(金)2年生 着衣泳 7月10日(金)ゆうあい学級 着衣泳 7月10日(金)体育集会 団員意気込み発表・担当教員紹介 7月9日(木)
今日の体育集会は、雨模様なので体育館で行いました。団役員の意気込み等の発表と担当の先生の紹介です。各団ともに気合い十分で、「かんばるぞ!」という気迫に溢れていました。応援合戦に向け、一致団結した取り組みが今日から始まります。頑張りましょう!
着衣泳 4年生 7月8日(水)盆踊りの隊形確認 7月8日(水)2年生 校外学習(児童館) 7月6日(月)
2年生は、生活科の学習で児童館に出掛けました。あいにくの雨模様の中での出発でしたが、無事見学することができました。児童館の中には色々な遊び道具があり、体験させていただきました。機会があれば、家の人とも行ってみるといいですね。
1年生に託す思い 盆踊り 7月6日(月)
6年生から1年生へ。金古南小盆踊り大会での踊り(南小音頭・八木節)を、6年生から1年生に伝える合同の練習会が本日行われました。お手本を示したあと、なかよし集会のグループに分かれて少人数での練習。和気藹々とした雰囲気で伝授しました。
|
|