前期委員会の紹介がありました

 新しい学年になって2週間が過ぎようしています。西部小学校では8つの委員会があり、高学年を中心に活動を行っていますが、今日はその委員会の活動内容を知ってもらうための集会がありました。
 どの委員会も学校生活の中で欠かせないものになっています。放送を流す放送委員会、うさぎのお世話をする飼育委員会、給食ワゴンを片付ける給食委員会などなど。
 高学年の人たちはどんどん仕事を覚えて活躍しています。西部小のみんなのために頑張ってほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

写生大会

 西部小校区子ども会写生大会が行われました。天気にも恵まれ、子どもたちは桜や桃など、思い思いの絵を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/27 教育相談日1・サマースクール
7/28 教育相談日2・サマースクール
7/29 教育相談日3・サマースクール
7/30 市水泳大会
7/31 水泳大会予備日