学校WEBページリニューアル
京ヶ島小学校学校WEBページの内容を2015年版に
リニューアルしました。 終業式児童は力一杯学校生活を送りました。終業式では、やり切ったという 晴れ晴れした顔の児童が目立ちました。 夏休みを迎えるにあたって、校長先生、西島交番の所長さん、 生徒指導担当、安全指導担当から、お話がありました。 生徒指導の は・わ・い の中身は、お子さんに聞いてみて下さい。 3年地域学習学習しています。 本校には、京小ふるさとカルタという、校区の文化や 自然、学校の様子などを修めた、カルタがあります。 今年度は、これを活用して、地域の学習を進めています。 自分たちの力だけでは、分からないことも多く、地域の 方々に協力頂きながら、学習に取り組んでいます。 ※この様子は、9月8日に群馬テレビで放送される、 みんなの時間という番組で紹介されます。 水泳学習に取り組んでいます入れませんでした。7月に入りようやく夏日差しが戻り 連日子どもたちの嬉しそうな声が、プールにこだましています。 夏休みも学校のプールを開放していますので、日程やきまりを 守ってたくさんプールに来て下さい。 蘇生法講習会救急蘇生法の講習会を行いました。 水の事故による蘇生は1秒を争います。学校では、事故なく 安全に水泳指導を進められるよう、常に複数の教員で指導に当たり 安全指導に関する話し合いも行い、実践しています。 本校職員だけでなく、たくさんの保護者の皆さんにも ご参加頂きました。 交通安全教室行ってきました。 たくさんの保護者の皆様の協力を頂き、安全に 学習することができました。 交通法規や、事故に遭いやすい場面を学び、 自転車の技能を高める取り組みをしました。 子どもたちにとって、命を守るための とても有意義な時間となりました。 プール開き&体操演技会発表プール主任より、安全な使い方について、説明がありました。 続いて、体操演技会に出場する選手による、模範演技の 発表会をしました。選手による堂々とした演技に、 下級生からは、歓声も上がりました。 習字講習会初めて習字道具に触れる児童も多く、興味深く学習に 取り組みました。 必要な物や、習字の学習手順について、学ぶことが できました。 教育実習生が学んでいます実習に来ています。実際に教壇に立つにあたって、 必要な知識と技能を身につけます。 子どもたちと、日々元気に過ごしています。 委員会発表発表がありました。 どの委員会も、分かりやすく仕事の紹介をすることができました。 全校が、真剣に発表を聞くことができました。 春の遠足近代美術館では芸術作品の鑑賞の仕方を教えてもらい、観音山古墳では石室を囲む大きな岩にびっくりしました。 社会科見学リコーダー講習会 【3年】目的で3年生全員でリコーダー講習会を行いました。 外部から講師を招き、様々な種類のリコーダーの音色に 感心ししたり、吹き方のコツを学んだりと、充実した 時間を過ごしました。 とても態度良く、集中して学ぶことができ、 「早く曲が吹いてみたい」という、声も聞かれました。 委員会発表 【児童集会】各委員会の委員長が、仕事内容やお願いについて 全校児童に伝えました。 六年生の堂々とした態度が印象的でした。 社会科見学 【3年】社会科見学に行きました。社会で学んだ地図の学習を 取り入れ、地図や地図記号の確認も行いました。 大塚製薬では、ペットボトルドリンクについて、 製造過程や、歴史について学びました。熱心にメモを 取りながら学習することができました。 午後の長寿センターでは、施設案内だけでなく、 利用にいらしている方々と、一緒に活動し交流することが できました。 一日マナーよく活動することができました。 春の遠足 2年生避難訓練教室が変わって最初の避難訓練なので、避難経路を 確認することをテーマに取り組みました。 お さない は しらない し ゃべらない も どらない 徹底することができました。 一年生を迎える会入学して少しずつ学校に慣れてきたところで、上級生と 顔合わせをしました。 花のアーチをくぐって入場し、元気いっぱいに あいさつができました。 短い時間でしたが、とても和やかな一時でした。 退任式退任式を行いました。 退任された先生一人一人から、たくさんの思いがこもった お別れの挨拶をいただきました。素敵な思い出話だけでなく、 児童へのエールも盛り込まれていました。気持ちを新たに がんばろうという子どもたちの表情が印象的でした。 最後にアーチをくぐって退場していく先生方を 涙と拍手で見送りました。 新年度スタート京ヶ島小全職員、力を合わせて指導にあたって参ります。 本年度も、変わらぬご支援を、よろしくお願いします。 |
|