新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

元気にスタート!!

画像1 画像1
≪献立≫はちみつパン・牛乳・冷やし中華・フルーツヨーグルト

今日から2学期がスタートしました。初日の給食は、野菜たっぷりの冷やし中華です。給食も冷やし中華は、きゅうりに、もやし、にんじん、小松菜などたくさんの野菜が入っています。2学期は運動会や遠足などいろいろな行事がめじろおしですね。元気に毎日を過ごすためにも給食を一口30回よくかんで残さずいただきましょう。
給食室メンバーも気持ちを新たに2学期も安全なおいしい給食作りをがんばります。よろしくお願いします。

休み明け清掃

夏休みに渡り廊下の基礎工事が入り、校舎内がかなり汚れてしまいました。しかし、清掃業者も入り、専門的なクリーン作業でかなりきれいになりました。今日は、夏休み初日ということもあり、細かい部分まで清掃しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5,6年生 転入生

 2学期を迎えるにあたり、六郷小学校には5,6年生に1名ずつ転入生がありました。二人とも北海道から来たお友達です。始業式の後に、各学年ごとに紹介がありました。
 六郷小学校は明るく楽しい学校なのですぐに慣れることと思います。これから六郷小学校の仲間として一緒に元気よく学校生活を送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期 始業式

 9月1日(火)に2学期の始業式が行われました。最初に全校で元気よく校歌を歌いました。次に校長先生からお話がありました。校長先生からは「2学期はいろいろな行事があります。いつも目標を持ってやる気とほん気でがんばってほしいと思います。そして、いじめのない明るい学校を作っていきましょう。」とのお話がありました。その後に夏休み中にいろいろな大会で活躍した子供たちに表彰がありました。
 いよいよ2学期のスタートです。「目標 やる気 ほん気」で何事にも頑張ってくれることを期待しています。
 地域の方々、保護者の皆様にはこれからもいろいろな場面でお世話になるかと思います。六郷小学校の教育活動へのご理解・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新学期初日・・・

2学期がスタート。初日は雨天の登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/1 始業式 5,6校時カット
9/3 委員会
9/4 【六郷チャレンジテスト】
9/7 【預り金振替日】
給食
9/1 はちみつぱん、牛乳、ひやしちゅうか、フルーツヨーグルト
9/2 むぎごはん、牛乳、チキンカレー、チップスサラダ、れいとうみかん
9/3 アップルパン、牛乳、ナポリタンスパゲティ、チーズとアーモンドのサラダ、グレープフルーツ
9/4 なめし、牛乳、とりにくのアップルソースがけ、アーモンドあえ、かきたまじる
9/7 むぎごはん、牛乳、やきししゃも、くきわかめのきんぴら、いなかじる