城南小学校の毎日
カテゴリ
TOP
おしらせ(19)
できごと(150)
ハッピータイム(17)
たてわり(0)
最新の更新
6年生 習字大会
お箸の持ち方を身に付けよう
6年生のハッピータイム
小学校最後の水泳学習
2学期が始まりました。
Weekly English9月1日〜6日
城南地区納涼祭
音楽クラブの練習
夏休みの宿題、作品が集まりました
8月20日
8月20日
8月19日(水)
8月18日(火)
プール8月17日(月)
給食 地区別料理講習会
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
6年生 習字大会
6年生は「友情」「歴史」のどちらかを選んで、書きました。
一画ずつ、丁寧に心を込めて書きました。
集中力を高めて、頑張りました。
お箸の持ち方を身に付けよう
給食室前に新しい掲示物が展示されました。
お箸の持ち方、使い方のマナーが具体的にわかりやすく掲示されています。さっそく、児童が興味を持って見ていました。お箸の使い方のマナーも身に付けて、食事を美味しくいただきたいと思います。
6年生のハッピータイム
2学期のハッピータイムが始まりました。
6年生のハッピータイムは「International Food」の活動でした。
色々な国々の代表的な食べ物の英語表現を知り、それを使ってメイクペアゲームを楽しみました。
小学校最後の水泳学習
久しぶりの青空の下、6年生はプールに入ることができました。
今日が小学校最後の水泳学習。そして最後の検定に臨みました。
思いっきり泳いだり、はしゃいだり、楽しそうな笑顔がたくさん見られました。
2学期が始まりました。
2学期が始まりました。あいにくの空模様でしたが、児童は大きな荷物を抱えながら元気に登校してくれました。児童の笑顔や明るい声が教室に戻り、学校が一気に活気に満ちて、動き出しました。各クラスでは夏休みの思い出を発表したり、係や目標を決めたり、確認テストを行ったりする等、張り切って活動する姿が見られました。
生活のリズムを整えて、2学期も一人一人が確かな力を伸ばしていけるよう、指導していきます。2学期もご支援とご協力をよろしくお願いいたします。
Weekly English9月1日〜6日
今日から2学期が始まります。
どんな夏休みを過ごしましたか? 楽しく充実した夏休みが
過ごせましたか?
2学期も力を発揮し、頑張りましょう。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2015年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/3
身体測定(456年)
P実行委員会(3)
9/4
スマイルタイム(3)
プール閉栓日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
学校だより
城南小だより第8号
城南小だより第7号
城南小だより第6号
城南小だより第5号
城南小だより第3号
城南小だより第2号
城南小学校いじめ防止基本方針
その他おたより
9月給食だより
9月献立表
図書室
平成27年度 城南小 スローガン
城南小だより いじめゼロの取り組み
携帯サイト