ヘチマの観察日記19
9月3日(木)
ヘチマの実を毎日観察していたところ、全部で7つあることがわかりました。3番目の写真の一番大きなヘチマの実で約20cmほどもあります。1週間の間に、5cmも大きくなりました。花が咲いた時期は、たぶんお盆前くらいだと考えられます。め花は特に棚の上の方に咲いているため、葉に隠れるなどして見つけにくいです。 今後は、この7つの実がどう大きくなっていくのか、観察を続けたいと思います。また、め花が咲くチャンスに出会えるといいのですが…お楽しみにして下さい! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月7日の給食![]() ![]() 今日は、郷土料理シリーズ「沖縄県」でした。 9月4日の給食![]() ![]() 9月3日の給食![]() ![]() 9月2日の給食![]() ![]() 9月1日の給食![]() ![]() 2学期初日の給食は、給食アンケートで1位のワインゼリー、2位のカレーが出ました。 |
|