新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

運動会練習2年

2年の運動会練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習6年

6年の運動会練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日のプール2

4年生の水泳授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日のプール

今日も天気が安定しており、プールに入れました。
3年生の水泳授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語の授業

2年生の国語の授業の様子です。漢字を学習していました。
画像1 画像1

2年算数の授業

2年生の算数の授業です。めあては「水のかさのたしざんをしよう」。学習問題が提示された後、「一人で」⇒「ペアで」⇒「全体で」という流れで進んでいました。「一人で」考える時間では、一人一人がノートに図や絵を使って自分の考えを書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年書写の授業「書写大会」

3年生の書写の授業で「書写大会」を行っていました。
夏休みの練習の成果を発揮できたでしょうか。
画像1 画像1

ひさびさのプール(その3)

午後になると、晴れの天気はさらに濃くなります。
5年生の水泳の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習4年(その2)

3年の運動会練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習6年

 9月2日(水)の6時間目に6年生は運動会に向けて組み体操の練習をしました。2学期初めての練習でしたが、子供たちはお互いに呼吸を合わせながら体操に取り組んでいました。
 これからも怪我や事故に気をつけながら、小学校生活最後の運動会に向けて6年生は頑張っていきたいと思います。本番での6年生の演技にどうぞご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習1年

1年の運動会練習の様子です。
団の並びでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習2年

2年の運動会練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習5年

5年の運動会練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
≪献立≫麦ごはん・牛乳・チキンカレー・チップスサラダ・冷凍みかん

今日のカレーの中には、実はヨーグルトが入っていました。おうちでは、そのまま食べる事が多いヨーグルトですが、お肉と合わせると、お肉をやわらかくする働きがあります。そこで今日は、そんなヨーグルトをカレー粉やお酒と一緒に鶏肉の下味に入れました。給食のカレーは、そのほかにりんごやケチャップ、生クリームなどを加えて、野菜をよく炒めて作りました。

運動会練習4年

4年の運動会練習の様子です。
リレーの選手を決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習3年

3年生の運動会練習の様子です。
リレーの選手を決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひさびさのプール(その2)

2年生の水泳の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひさしぶりのプールです(その1)

ひさしぶりの晴れになり、プールに入れました。
1年生の水泳の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何日ぶりでしょうか? 晴天

今日は、時間がたつとともに天気がよくなり、「晴天」になりました。
ひさびさの太陽の光をあびた植物は、とても気持ちよさそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校ダンス後の行進

8月2日(水)
業前の全校ダンス後の行進も、ひさびさの天気もが醸し出す明るさにつられ、気合いが入っていました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/21 敬老の日
9/22 国民の休日
9/23 秋分の日
9/26 運動会
給食
9/24 サンドパン、牛乳、メンチカツガンバルゾースープ、カラフルおうえんサラダ、きょほう
9/25 にくどん、牛乳、なめこじる、みたらしだんご