9.16運動会練習4年
4年の運動会練習の様子(その2)です。
![]() ![]() ![]() ![]() 9.16運動会練習3年
3年の運動会練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() チンゲンサイときゅうりのあえもの・ぶたにくと大根のスープ 今日の運動会応援こんだては5年生の六郷ソーランにちなんで、ソーラン節の発祥地「北海道」の郷土料理≪鮭のちゃんちゃん焼き≫にしました。 実は、六郷小学校で運動会応援メニューとして鮭のちゃんちゃん焼きを出すのは、これで3回目です。 毎年野菜の炒め方や味つけ、混ぜ方などを給食室メンバーで話し合い、おいしくできる方法を試行錯誤しながら作っています。 今回は、できるだけ水分を飛ばし、野菜の甘みがでるように、野菜をスチコンで一度蒸し焼きにしてから、釜であえて作ってみました。 9.16運動会練習(高学年リレー)4
高学年リレーの練習の様子(その4)です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9.16運動会練習(高学年リレー)3
高学年リレーの練習の様子(その3)です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9.16運動会練習(高学年リレー)2
高学年リレー練習の様子(その2)です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9.16運動会練習(高学年リレー)1
昼休みに高学年リレーの練習がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9.16運動会練習1年(その2)
1年の運動会練習の様子(その2)です。
![]() ![]() 9.16運動会練習2年
2年の運動会練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 9.16運動会練習6年(その2)
6年の運動会練習の様子(その2)です。
![]() ![]() ![]() ![]() 9.16運動会練習1年
1年の運動会練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 9.16運動会練習(中学年リレー)
20分休みに中学年のリレー練習がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9.16運動会練習4年
4年の運動会練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 9.16運動会練習6年
6年の運動会練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9.16運動会練習5年
5年の運動会練習です。
![]() ![]() 想定外の雨・・・全体練習中止
想定外の雨です。朝の時間からの全体練習の時間に雨が降ってきました。
小雨ではなく、ちょっと強い雨です。残念ながら練習は中止となりました。 ![]() ![]() あいさつ運動
今日もあいさつ運動です。
![]() ![]() 団のリーダー朝練習
各団のリーダーが、入場行進等の動きを練習していました。
先生の指示がなくても、みんなで声をかけ合って自主的に練習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リレーの朝練習
運動会の各団のリレー選手が自主練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9.15陸上練習7
陸上練習の様子(その7)です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|