新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

陸上練習

今日の陸上練習は、全員100m走を測定し、リレーの選手が決まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.18運動会練習6年

6年の運動会練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校ダンス 仕上がりました!

 9月18日(金)の朝に全校ダンスの練習をしました。子供たちはこれまでたくさん練習してきたので踊り方を完璧に覚えています。この日も曲に合わせて軽快な動きを見せていました。
 六郷小学校の子供たちが全員で踊る全校ダンスは迫力があります。運動会本番での子供たちの華麗な動きにどうぞご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
≪献立≫ 麦ごはん・牛乳・コシャリ・
     ごぼうのスープ・グレープフルーツ

今日は、運動会応援献立ということで、6年生の組立体操のピラミッドにちなんだエジプト料理「コシャリ」にしました。

コシャリはエジプトではとてもポピュラーな料理だそうです。ごはんの上にのっているものは、揚げたパスタです。エジプトでは、ごはんとゆでたパスタとひよこ豆をトマトのソースで混ぜ合わせて食べるそうです。日本でいうとラーメンのようにお店によって具や味がちがい、お店によっていろいろな味のコシャリが味わえるそうです。

六郷小学校では、エジプト料理をより食べやすくなるように、パスタはあげてみました。またお豆はひよこ豆の他に大豆とレッドキドニービーンズを入れて、トマトソースといっしょに煮込んで作りました。

*献立表では、オレンジの予定でしたが、食材の都合により、グレープフルーツに変更となりました。

9.18運動会練習5年

5年の運動会練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後は校庭で・・・

ようやく校庭で練習ができそうです。
画像1 画像1

4年理科の授業

4年の理科の授業「ヘチマの観察」です。
画像1 画像1

9.17運動会練習1年(その2)

1年の運動会練習の様子(その2)です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.18運動会練習4年

4年の運動会練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

20分休み・校庭の水とり

まだ校庭に水たまりがあるので、20分休みは校庭の水とりです。
早く日差しが欲しいところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.18運動会練習3年

3年の運動会練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.18運動会練習1年

1年の運動会練習です。
廊下での徒競走練習。雨天なので工夫の連続です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.18運動会練習2年

2年の運動会練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチングの朝練習

今日のマーチングは朝練習です。
着実に上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨はやみましたが・・・

9月18日(金)雨はやみましたが、校庭はきびしい状況です。
画像1 画像1

明日天気になあれ

一日雨天で校庭はほとんど水たまり
明日はどうなるでしょう
明日天気になあれ・・・!
画像1 画像1

六郷ステップ3年

3年の六郷ステップの様子です。
画像1 画像1

9.17運動会練習6年(マーチング)

6年のレッツゴーマーチングの練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.17運動会練習5年

5年の運動会蓮種です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの理科室2

昼休みの理科室の様子(その2)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/28 振替休業
9/30 【給食費振替日】
10/1 【月曜授業】 委員会
10/2 避難訓練  薬物防止教室56年
給食
9/29 こめっこぱん、牛乳、マカロニのクリームに、かいそうサラダ
9/30 さつまいもごはん、牛乳、さばのしおやき、ごまあえ、きのこのたまごとじじる
10/1 ココアあげパン、牛乳、チーズとアーモンドのサラダ、ABCスープ
10/2 なめし、牛乳、にくじゃが、カムカムナムル、きょほう