6月25日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、ホイコーロー、ちゅうかスープ、ワインゼリーです。

今日もとても暑い日でした。給食室でギリギリまで冷やしておいたワインゼリーがちょうど食べごろでとてもおいしくいただけました。また、今日のような日は、ご飯が多く残りがちですが少し強めに味付けをしたホイコーローと一緒に食べることでご飯も進みいつもよりよく食べてくれました。

保健集会

保健委員会で取り組んでいる「めざせ 元気なからだ」。健康のために排泄の大切さを学習し、全校生徒にその成果を発表しました。アンケート結果や劇などを通して、排泄の大切さを教えてくれました。この発表は10月に高崎市の保健大会で発表されるものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、いわしの玉ねぎソースがけ、たぬき汁、ひじきサラダです。たぬき汁とは、精進料理のひとつで「こんにゃく」を使用した汁です。しょうががきいていてさっぱりといただけます。

6月16日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ひじきごはん、牛乳、かき玉汁、ごまあえ、グレープフルーツです。

6月17日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、チーズパン、牛乳、チリコンカン、いかくんサラダ、メロンです。

メロンは茨城県産の「アンデスメロン」でした。今年初めてメロンを食べる児童が多く、ちょうど食べ頃の甘いメロンをおいしそうに味わって食べていました。

6月18日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、カラフルごぼう丼、牛乳、たくあん和え、冬瓜汁です。
今年初の「冬瓜」を使用したスープです。とりにくのだしがよくでたやさしい味つけのスープです。カラフルごぼう丼は、赤、緑、黄色のピーマンが色鮮やかで見た目で食欲をそそるメニューです。給食だよりにレシピを載せてありますのでぜひご家庭でも作ってみてください。

6月19日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ミルクパン、牛乳、サラダうどん、カムカム揚げです。

「カムカム揚げ」は、よくかんで食べる”かみかみ献立”です。
大豆とさつまいも、かたくちいわしを油で揚げて甘じょっぱいタレでからめてあります。歯ごたえのある食材ばかりなのでよく噛んで食べる献立です。この「かむかむ揚げ」は調理員さんが何度も試作をし、おいしさを追求した自慢の一品です。残りも少なかったので、きっと調理員さんの想いが伝わったのだと思います。

子どもたちも植物も成長しています。

 本校では、1年生はアサガオを、2年生はミニトマトとサツマイモを、3年生はホウセンカを、4年生はヘチマを、5年生はインゲン豆を、6年生は花壇の花を育てています。
砂漠のような5月が終わり、梅雨に入りました。雨と強い日差しを受け、植物がぐんぐん成長しています。子どもたちもまた、成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、梅しらすごはん、牛乳、さばの塩焼き、厚揚げの煮物、すまし汁です。

梅しらすごはんの梅は箕郷町の梅を使用しました。さっぱりとした味付けで、暑く食欲がない日でも食べられるごはんです。しかし梅が苦手な児童の多い6年生でちょっと残りが目立ってしましました。
厚揚げの煮物は、1時間以上コトコトと煮込んだので中までしっかりと味がしみていました。


6月12日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、こめっこパン、牛乳、ハッシュドビーフ、フレンチサラダ、冷凍みかんです。
今日は「かむこと」について学習したクラスに給食時間訪問をしました。実際に給食を食べながらよくかむことを体験してもらい、かむことの大切さについて改めて話をしました。みんな一生懸命噛んで食べてくれていました。

6月16日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、豚肉の梅ジャムソースがけ、肉じゃが、みそ汁です。

今日は、とても暑い日になりました。暑さのせいか、子どもたちの食べも悪かったです。
みそ汁は高崎市産のなすを使用しました。
梅ジャムソースは、箕郷の梅ジャムとみりん、酒、アップルソース、しょうゆ、砂糖をブレンドして作った給食室特製ソースです。豚肉とよく合いごはんが進むソースです。

放課後学習会

 今年も、3・4年生を対象に放課後学習会が行われています。月曜日と木曜日の放課後に、3・4年生の希望者を募って、算数の学習を行っています。ボランティアの方々が、子供たちの学習をみてくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、発芽玄米ご飯、牛乳、かみかみカレー、コールスローサラダ、オレンジです。
かみかみメニューは「いか」の入ったカレーです。
今日は給食時間に噛むことの大切さを「ひみこのはがいーぜ」を使って話をしました。
これからも一口30回を目標にしっかりと噛んで食べてもらいたいと思います。

6月10日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、くろパン、牛乳、ジャージャー麺、チンゲンサイのチョレギサラダです。

蒸し暑い今日にぴったりのメニューでした。
ピリ辛な味付けが食欲を増し、さらに冷たい麺でツルツル食べられたので、よく食べてくれました。

空っぽの食缶が給食室へ戻ってきたときは、とてもうれしかったです。

チクチク言葉の封印

 今年も「フワフワ言葉」と「チクチク言葉」の学習をしました。そして各クラスから出た「チクチク言葉」を箱に封印して校長先生に預けました。箱を受け取った校長先生は、「この箱の中には、大変怖いものが入っている。ナイフが入っているようだ。」とおっしゃりました。
 英語のことわざに、The pen is mightier than the sword. (ペンは剣よりも強し。)というものがあります。言葉は最大の武器でしょう。ナイフのようなチクチク言葉で、他人を傷つけないように生活していきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、豚キムチ丼、牛乳、サンラータン、切干大根のナムルです。

蒸し暑い今日のような日は、ピリ辛なキムチが食欲をそそります。ただ、1年生にはちょっと辛かったようです。次回はもう少し甘めの味付けにしますね。

今日のかむかむメニューは「切干大根のナムル」でした。声をかけて教室を回るとよくかんで食べてくれました。

6月2日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、マーボードウフ、ちんげんさいのスープ、あんにんフルーツです。

今日もとても暑い日でした。そんな日は「あんにんフルーツ」が冷たくてとてもおいしかったです。

6月3日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食はまっちゃきなこ揚げパン、牛乳、ワンタンスープ、ミックスじゃこサラダです。

まっちゃ揚げパンは6年生のリクエストで取り入れられたメニューです。残りもなく、喜んで食べてくれたようです。
ミックスじゃこサラダは、かむかむメニューです。するめいかとじゃこを使用したサラダで、かなりかみごたえがありました。よく噛んで食べてくれたかな?!

6月4日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、きんぴらごはん、牛乳、クープイリチー、すまし汁です。

クープイリチーは沖縄料理です。こんぶと厚揚げをいため煮したものです。ごま油の香りと甘じょっぱい味付けが良く合いおいしかったです。よく食べてくれました。

きんぴらごはんはたくさん残ってしまいました。たくさんのごぼうを切るのは手間がかかり、とても大変だったので残念でした。

6月5日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ココアパン、牛乳、ミネストローネ、ツナサラダ、こざかなです。

今日はかみかみ献立です。頭からしっぽまでまるごと食べられる”かたくちいわし”をポリポリ良く噛んで食べて、カルシウムを補給しました。

今日は昨日のたくさん余ったごはんがウソのようで、残りがなく、よく食べてくれました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31