9.15陸上練習3
陸上練習の様子(その3)です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9.15陸上練習2
陸上練習の様子(その2)です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9.15陸上練習1
本日の陸上練習の様子(その1)です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9.15運動会練習6年(その3)
6年の運動会練習の様子(その3)です。
![]() ![]() ![]() ![]() 9.15運動会練習6年(その2)
6年の運動会練習の様子(その2)です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9.15運動会練習5年(その2)
5年の運動会練習の様子(その2)です。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() 運動会がんばろう週間2日目の今日は、2年生と4年生の応援メニューです。 2年生は大玉ころがしのようなまんまるのあげパンにしました。 丸パンは、ふだんあげパンに使っているツイストパンに比べて油にからめるのが、難しかったのですが、給食技士さんたちが工夫しながら、ていねいに揚げていきました。 4年生はつなひきに合わせて〔つな:ツナ〕〔ひ:ひじき〕〔き:きゅうり〕が入ったサラダにしました。 ひじきは、磯煮などにすることが多いですが、六郷小学校では、サラダにもひじきをよく使い、いろいろな形で子どもたちにかいそうを味わってもらえるようにしています。 9.15運動会練習3年(その2)
3年の運動会練習の様子(その2)です。
![]() ![]() 9.15運動会練習4年
4年の運動会練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9.15運動会練習(中学年リレー)
昼休みは中学年リレーの練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回六郷チャレンジテスト
第1回六郷チャレンジテストが行われました。全学級一斉に実施したため、学校全体が静まりかえり、ぴりっとした雰囲気が漂いました。今までの学習の成果が十分に発揮できたでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9.15運動会練習3年
3年の運動会練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 9.15運動会練習1年(その2)
1年の運動会練習の様子(その2)です。
![]() ![]() 9.15運動会練習2年
2年の運動会練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 9.15運動会練習1年
1年の運動会練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 9.15運動会練習5年
5年の運動会練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9.15運動会練習6年
6年の運動会練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動
仮設渡り廊下が設置してあるため、あいさつ運動の方法も工夫しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リレーの朝練習
高学年の運動会リレー選手が朝練習です。
力のこもったレースが展開できるよう、ぜひ頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校庭整地からスタート
9月15日(火)朝から涼しいですね。
今日も、早朝から校庭の整地作業です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|