マーチング練習
マーチングは、天候が悪いため体育館で練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() くきわかめのきんぴら・いなか汁 今日はきんぴらやししゃもなどいろいろなカムカムメニューが給食に登場しました。 六郷小学校では歯と口の健康を考えて毎月よくかんで食べるカムカムメニューが給食にたくさん登場します。 特にししゃもは、よくかむ食材であるとともに頭から骨までまるごといただけるので、歯をつくるもとになるカルシウムがたっぷりの魚です。 頭の部分は少し苦味もありますが、クラスを回ったところ、子どもたちは「この苦味がおいしいんだよ」といいながら、パクパク食べてくれていました。 運動会練習5年
5年の運動会練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科自由研究作品展2
理科自由研究作品展の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科自由研究作品展
夏休みに理科の自由研究を実施し、提出してくれた児童の作品が展示されています。
本日の昼休みに作品展が開催され、たくさんの児童が参観に訪れました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会練習4年
4年の運動会練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会練習1年
1年の運動会練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会練習6年
9月7日(月)雨天。
6年生の運動会練習です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 結団式
全校ダンスの練習の後に、運動会に向けて結団式が行われました。最初に各団の担当の先生の自己紹介がありました。次に団員の紹介と応援練習がありました。どの団も団員を中心に、大きな声で元気よく応援の練習に取り組んでいました。
運動会の本番でもそれぞれの団が一致団結して頑張ってくれることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校ダンス
スローガンの発表の後に、全校ダンスの練習がありました。この日は、最初の部分の踊り方を確認してから全校で曲にあわせて踊りました。これまで子供たちはたくさん練習してきたのでこの日も上手にダンスをすることができました。
本番でも子供たちは元気いっぱいの全校ダンスを披露してくれることと思います。六郷小学校の子供たちのがんばりにどうぞご期待ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会スローガン発表
9月7日(月)の朝に運動会に向けてスローガンの発表がありました。今年の運動会のスローガンは「見せつけよう 燃えろ 激しく 六郷魂」です。校長先生が書いてくださったスローガンを全校の前で発表してくれました。きっと子供たちは本番でも六郷魂を見せてくれることと思います。どうぞご期待ください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上練習(朝)
本日は、雨天のため体育館での陸上練習です。
陸上の基本的な動きづくりを練習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上練習が始まりました
今日から陸上練習が始まりました。
最初なので、ウォーミングアップの仕方から練習です。 5年と6年の参加する時間のずれがあったので、別々の練習になりました。 来週から本格的に練習です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() アーモンドサラダ・かきたまじる 今日の菜めしは、よくいったごまをたっぷり入れました。 ごまは、よくいることでごま特有の香ばしい風味がでてきます。またごまはいると栄養の面でも変化があります。ごまの中にはセサモリンという栄養素があるのですが、この栄養素はよくいると、抗酸化作用の強いセサモールという物質に変わります。 運動会練習6年
6年の運動会練習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年「レッツゴー・マーチング」
音楽クラブと6年生のマーチング練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生「算数」の授業
3年生の「算数」少人数授業の様子です。
![]() ![]() 2年生「英語活動」の授業
2年生の「英語活動」の様子です。
![]() ![]() 2年生「算数」の授業です
2年生「算数」の授業の様子です。
![]() ![]() 今年度最後のプール
今年度のプールは最後になりました。最後のプールは6年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|