新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

9.14運動会練習(全体)3

全体練習の様子(その3)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.14運動会練習(全体)2

全体練習の様子(その2)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.14運動会練習(全体)1

今日は2回目の全体練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習は今週が勝負!

月曜から天気がよさそうです。
今週の運動会練習は正念場です。
校庭整備も計画的に行っていきます。
画像1 画像1

陸上練習(ボール投げ)

ボール投げの練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上練習(走り高跳び)

走り高跳びの練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上練習(走り幅跳び)

走り幅跳びの練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上練習(800・1500m)

800・1500m走の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上練習(50mH)

50mHの練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上練習(100m)

陸上練習は、今日から種目別練習が入ります。
まずは、100m走の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.11運動会練習(レッツゴー・マーチング)2

マーチング練習(その2)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.11運動会練習(レッツゴー・マーチング)1

マーチングもひさしぶりに校庭でできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.11運動会練習4年

4年の運動会練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.11運動会練習3年(その2)

3年の運動会練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生活科(その2)

1年の生活科「むしをさがそう」の授業(その2)です。
画像1 画像1

団別対抗リレー(中学年)練習2

中学年の団別対抗リレーの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

団別対抗リレー練習(中学年)

昼休み、中学年の団別対抗リレーの練習がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 全体練習2

運動会の全体練習の様子(その2)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 全体練習

 9月11日(金)の朝に運動会に向けて全体練習が行われました。この日は、久しぶりに天気もよく、絶好の練習日和となりました。最初に子供たちは団ごとに分かれて入場行進の練習をしました。初めての行進でしたが、伸び伸びとした態度でがんばることができました。次に全校ダンスの練習をしました。久しぶりの校庭でのダンスということもあり、子供たちは広々とした雰囲気の中、元気いっぱい踊ることができました。
 これからも六郷小学校では怪我に気をつけながら運動会の練習に取り組んでいきたいと思います。子供たちの頑張りにどうぞご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
≪献立≫ 発芽玄米ごはん・牛乳・マーボーナス・中華サラダ

今日は、味が濃くおいしくなったナスを使ったマーボーナスと、春雨がたっぷりの中華サラダの中華献立でした。
給食室では、低学年と高学年で味覚にわせて、より子どもたちが食べやすくなるようにと思い、マーボーナスやマーボー豆腐は甘さや辛さを変えた2つの種類を作っています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/15 クラブ ベル
10/16 市陸上大会 ベル
10/17 マーチングフェスティバル
10/18 マーチングフェスティバル
10/20 市陸上大会予備
給食
10/15 こめっこパン、牛乳、クリームシチュー、じゃこサラダ、グレープフルーツ
10/16 むぎごはん、牛乳、おやこマーボーとうふ、てっこつサラダ、みかん
10/19 じょうしゅうかみなりごはん、牛乳、さばのしおやき、のりすあえ、なめこじる
10/20 ぐんまるくんジャム、牛乳、おきりこみ、ごまあえ、りんご
10/21 むぎごはん、カムカムふりかけ、牛乳、とりにくのうめマヨやき、こまつなサラダ、うんまいじる