新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

陸上県大会前日練習5

明日、県民の日、群馬県陸上教室記録会が正田醤油スタジアムで開催されます。

本校は15名の選手が参加します。

どうか、ご声援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上県大会前日練習4

陸上県大会の前日練習です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上県大会前日練習3

県大会の前日練習です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上県大会前日練習2

県大会の前日練習です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上県大会前日練習1

県大会の前日練習です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日の給食

画像1 画像1
≪献立≫ ミルクパン・牛乳・やきそば
    肉団子スープ・グレープフルーツ

今日のスープは、給食室で鶏肉とねぎ、しょうが、卵、調味料をよーく混ぜてこねて丸めて作った手作り肉団子です。子どもたちに喜んでもらえるよう一つ一つていねいにこねていきました。よく練って作った肉団子からはお肉のおだしがよくでてとてもおいしいスープになりました。
また肉団子のほかにも白菜や人参、にらなど野菜もたっぷり入り、『食べるスープ』といった具沢山スープになり、野菜が苦手な子もよく食べてくれていました。

2年「図工」

2年生の図工「まどをひらいて」の授業です。本時は単元の導入でしょうか。
画像1 画像1

4年「総合」

4年生の総合「環境」のまとめです。発表の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年「総合」2

5年生の総合「ふくし(車イス体験)」です。
画像1 画像1

2年「体育」

2年生の体育「ボールなげあそび」です。
画像1 画像1

1年「算数」

1年生の算数「ながさくらべとひろさくらべ」です。「ひろさくらべゲーム」で楽しみながら学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年「音楽」

3年生の音楽の授業です。鍵盤ハーモニカとリコーダーを練習していました。
画像1 画像1

5年「総合的な学習の時間」

5年生の総合「ふくし(車イス体験)」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年「体育」

6年生の体育「マット運動」です。ハンドスプリングを練習しています。
画像1 画像1

1年「図工」

1年生の図工「やぶいたかたちからうまれたよ」の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年「国語」

5年生の国語「大造じいさんとがん」です。
画像1 画像1

持久走(20分休み)

20分休み時間も持久走に頑張ります
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の持久走

朝の持久走の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2

明日、陸上県大会へ!

男女共に出場するリレーメンバーが、明日の県大会に向けて最後の朝練習です。
画像1 画像1

就学時健診の係別打合せ

就学時健診の係別打合せです。今日の昼休みは、誘導係と受付係です。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/28 県民の日 県陸上記録会
10/29 就学時健診(午後放課)
10/30 【水曜授業】 6年旅行
11/2 【給食費振替日】
給食
10/27 ミルクパン、牛乳、やきそば、にくだんごスープ、グレープフルーツ
10/29 はつがげんまいごはん、牛乳、ポークカレー、ヨーグルト
10/30 アップルパン、牛乳、さけのコーンクレークやき、パンプキンポタージュ、かいそうサラダ
11/2 むぎごはん、牛乳、チンジャオロース、てっこつサラダ、トマトとたまごのスープ