新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

高崎市陸上大会2

陸上大会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高崎市陸上大会1

陸上大会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高崎市陸上大会速報2

競技がすべて終了しました。大会結果速報です。
第1回目の速報に加え、6年100m女子で1名県大会出場、さらに、4×100mRで女子2位、男子6位で県大会出場となりました。

合計15名の選手が28日の県大会へ進むことになります。

頑張りました!

画像1 画像1 画像2 画像2
怪我もなく無事に大会が終わりました。
六郷小の選手はみんな頑張りました。
これから学校に帰ります。

10月16日の給食

画像1 画像1
≪献立≫ 麦ごはん・牛乳・親子マーボーとうふ
    てっこつサラダ・みかん

親子マーボーとうふは、豆腐のもととなる大豆や、豆腐が加工してできる高野豆腐が入ったマーボーとうふです。食べやすいように大豆や高野豆腐は、細かくひき肉のようにして入れました。

鉄骨サラダは、鉄分の多いひじき、切干大根や骨を作るカルシウムの多い小松菜、チーズが入ったサラダということで、鉄と骨で鉄骨サラダという名まえになりました。

高崎市陸上大会の速報

お昼時点での大会速報です。

50mH女子、走り幅跳び男女、走り高跳び男女、800m、1000mで県大会出場を決めています。現在、9名の県大会出場者が出ています。朝から小雨が降り、決してよい条件とは言えませんが、選手達は大変よくがんばっているようです。

休んでいます

画像1 画像1
競技も進み、終わった子どもたちは休んでいます。
六郷小は怪我をする人もなくみんな元気です。

みんな頑張ってます

画像1 画像1
男子1000Mの競技が行われています。
六郷小の選手はみんな頑張っています。

開会式

画像1 画像1
開会式が始まりました。
六郷小の選手もしっかり整列しています。

競技開始

画像1 画像1
競技が始まりました。
引き続き小雨が降っています。
雨が降っているので応援席は屋根のある場所に移動しました。

市陸上大会

画像1 画像1
第51回高崎市小学校陸上大会が浜川競技場で開催されました。フィールド競技、トラック競技が行われています。

開会式

画像1 画像1
浜川は小雨が降っています。予定を15分早めて開会式が行われます。

陸上大会へ出発

画像1 画像1
これから陸上大会に向けて選手が出発します。
怪我に気をつけて、六郷小の代表として頑張って欲しいと思います。

陸上練習3

市陸上大会の前日練習です。本校からは49名の選手が参加します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上練習2

市陸上大会の前日練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上練習1

明日はいよいよ高崎市陸上大会です。本校からは49名の選手が出場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ5

クラブ活動の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ4

クラブ活動の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ3

クラブ活動の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ2

クラブ活動の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
11/2 【給食費振替日】
11/3 文化の日
11/4 連合音楽祭(午後)
11/5 拡大学校保健委員会5.6年
給食
11/2 むぎごはん、牛乳、チンジャオロース、てっこつサラダ、トマトとたまごのスープ
11/4 むぎごはん、牛乳、さばのみそに、ちくぜんに、みそしる
11/5 きなこあげぱん、牛乳、ミネストローネ、チーズとアーモンドのサラダ
11/6 バターライス、牛乳、さけとコーンのクリームに、こんにゃくサラダ、グレープフルーツ