校外学習
群馬サファリパークに行ってきました。動物を間近で見たり、エサをやるなどふれあったりしました。いろいろな動物がいて、みんなとても興味深そうに様子を見ていました。午後は、遊園地で遊びました。グループの友達と話し合いながら、上手に乗り物に乗ることができました。とても楽しい1日でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 社会科見学に行きました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 事前に学校でDVDを見ながら学習していたので、子ども達はこの日を楽しみにしていました。富岡製糸場では、「木骨れんが造り」の建物や内部のトラス構造に感心しながらたくさんメモをとっていました。自然史博物館では、群馬の自然や恐竜、地球の歴史などを班別に見学しました。色々な物を興味をもってみたり聞いたりして、充実した見学ができました。 稲刈り![]() ![]() 校外学習(自動車工場・自動販売機工場)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後は、赤城山の麓に広がるサンデンフォレストの見学。さわやかな秋晴れの下、ヤギさんやネコさんが迎えてくれました。工場の特色や様子、自動販売機の歴史や変化などについて丁寧に説明をしていただきました。その後工場内に入り、自動販売機が出来上がっていく様子を見学しました。子どもたちは、たくさん質問もでき、しっかり学習することができました。 マーチングフェスティバル![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 労様でした。 運動会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年は、優勝が赤城団、応援賞は妙義団という結果でしたが、どの団も光かがやく活躍ができていました。 |
|