バケツ稲講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月13日の月曜日、市役所の農政課から講師の先生をお招きした「バケツ稲講座」がありました。
この日は、育てている稲が大きくなったので、草丈を測ったり、根や茎の別れた数などを観察しました。それと同時に、水を一度抜き根が丈夫に伸びるための「中干し」を行いました。みんな重たいバケツを協力して持ち運び、一生懸命作業や観察ができていました。
夏休み中もみんなで、交代しながらお世話をします。どんどん育ち元気な穂をつけてもらいたいと思います。

なかよし集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月8日(水)、朝行事の時間に体育館でなかよし集会を行いました。今回は、運営委員の児童が「いじめゼロ集会」ということで、ちょっとしたことでも、心が傷つく人はいるということをわかりやすい設定の劇で紹介してくれました。
 最後に、今年のいじめゼロスローガン 「考えよう 相手の気持ち 自分の気持ち」 の紹介がありました。
 

金井沢碑見学 6年生

 7月3日に、6年生は国特別史跡「金井沢碑」見学に行きました。当日は、特別に扉を開けていただき、城山公民館や考楽会の皆さんから説明を受けました。
子ども達は漢字の石碑に顔を近づけて観察し、古代の人々のくらしぶりを感じることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年社会科見学

平成27年7月7日に、4年生が社会科見学に行きました。

午前中は中央消防署と若田浄水場、お昼をはさんで、高浜クリーンセンターを見学しました。

中央消防署では、救急車や消防車を間近で見せていただいたり、はしご車のはしごを伸ばしてもらったり、署内を見学させてもらったり、盛りだくさんでした。

若田浄水場では、自然や地形を生かしたろ過の仕方を学び、水の大切さを学びました。

高浜クリーンセンターでは、規格外の機械の大きさに感動したり、分別などの作業の最後のチェックは人の目で行っている事に気がついたり、分別の大切さを学ぶことができました。


「百聞は一見にしかず」


見学を通して学んだことを授業や今後の生活に生かしてきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

林間学校

6月23日と24日は、はまゆう山荘とわらび平に林間学校に行ってきました。
天候が心配されましたが、登山にキャンプファイヤー、飯ごう炊飯と様々な活動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回PTAセミナー 心肺蘇生法・AED講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月22日(月)に、本校プレイルームにおいて、第1回PTAセミナー「救急処置の流れ〜心肺蘇生法とAEDの使用〜」を実施しました。高崎中央消防署の方に講師をお願いし、職員・保護者の技能を上げていざというときに備えるべく、講習会を行いました。
 職員は毎年行っている講習会ですが、今年はPTAセミナーとして保護者の方にも参加していただきました。
 初めて参加する保護者の方にも、消防署員の方が横について丁寧に指導してくださり、全員が心肺蘇生法とAEDの使用について実習することができました。

3・4年 水泳指導

子ども達と楽しくプールに入っています。


1回目は、水に慣れるために、プール内にボールや輪を沈めて取ったり、伏し浮きや流れるプールを作ったりしました。


2・3回目は、けのびからバタ足、ビート板を使った呼吸法など、技術面を重視した指導を行いました。


着実に泳げるようになっている子ども達を見ていると、うれしく思います。


夏休みの水泳指導にもたくさん参加できるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

高崎市小学校体操演技会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月12日(金)、高崎市中央体育館にて、1000名以上の選手が参加して体操演技会が開催されました。城山小学校からは14名の選手が参加しました。
 選手は、緊張はしていましたが会場の雰囲気にのまれることなく練習の成果を発揮し、今までで1番素晴らしい演技を披露することができました。
 男子・女子ともに3種目全てに参加した選手が3名いて、男女各1位の児童は個人総合の金メダルをいただきました。
 演技会の最後に、マット・鉄棒・跳び箱の優秀選手が模範演技を行いましたが、とても素晴らしい演技でした。


尾瀬学校に行ってきました。

6月19日(金)に尾瀬に行ってきました。

あいにくの雨模様だったのですが、鳩待峠からビジターセンターまで歩き、ビジターセンターの周りの湿原の中を少し散策することができました。

児童は、植物を観察し、わき水の冷たさにおどろき、歩いた後のおにぎりのおいしさに感動していました。

朝早く集合して、大変でしたが、児童の歩き終わった後の充実した顔が、印象的でした。


本当によく頑張った4年生でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

尾瀬事前学習

6月2日(火)に、尾瀬学校へに向けての事前学習を行いました。

尾瀬学校当日にお世話になる、ガイドさんが来校し、プレゼンテーションソフトを用いて、尾瀬についていろいろ教えていただきました。

児童は、地形や動植物、トイレが有料なのはなぜなのかなど、食い入るように話を聞いていました。

尾瀬学校に向けて、意欲が高まる事前学習でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

プール清掃、プール開き式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月5日(金)の5・6校時に5・6年生がプール清掃を行いました。前日までに職員が落ち葉や汚泥を全て取り除いてからの作業となりました。少人数での作業となりましたが、みんなで協力してとてもきれいな状態になりました。5・6年生のみなさんご苦労様でした。
 また、6月10日(水)の朝行事でプール開き式を行いました。校長先生から、水泳における各学年のめあての持ち方のほかに、命を守るという観点からのお話がありました。

2年生 町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月27日(水)の2〜4校時を使って、生活科の「わくわくどきどき町たんけん」の学習で、ハートフル、城山保育園、とみたスーパー、城山クリニックへ行ってきました。
 暑い中でしたが、1人も体調を崩すことなく、しっかり見学してくることができました。

3年生 町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月13日(水)1・2校時、社会の学習で「町たんけん」に行ってきました。地図を見ながら目印になる建物を記入して、城山町のたんけん地図を完成させました。
 町探検のあとは、まとめとして、地図記号を使った地図を完成させ、気がついたことを発表し合いました。

なかよし集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月27日(水)、朝行事の時間に体育館で「なかよし集会」を実施しました。
 まず、運営委員さんが「仲間作りゲーム」の説明をしました。その後、全校で絵の描いてあるカードを拾い、同じ絵柄のカードの人で仲間になって自己紹介をしました。子ども達同士で学年と顔、名前を覚えるよい機会になりました。

やるベンチャーウィーク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月18日(月)〜22日(金)の5日間、寺尾中学校から3名の生徒がやるベンチャーの職場体験に来ていました。今年は1年生、2年生、3年生の学級で活動してもらいました。担当学級の活動以外にも、1・2年交通安全教室、5・6年体力テスト、2・3年読み聞かせ、6年中学校説明会や校内環境整備等、様々な活動に取り組みました。休み時間にも意欲的に子ども達と触れ合い、良い経験ができたようです。

1,2年生 交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
5月19日(火曜)1,2年生の交通安全教室が行われました。山名駐在所の所長さんの交通安全のお話や交通指導員さんのお話を聞いてから、実際に通学路を歩く練習をしました。横断歩道では手を挙げ、安全を確認して渡ることや歩道を安全に歩くことを学習しました。

縦割り活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月8日(金)、3校時に体育館で子ども達が学年の枠をこえて仲良くなるために、縦割り活動が行われました。
 縦割り班で集まったあと、自己紹介をして班毎にゲームをしました。リーダー探し、ハンカチ落とし、だるまさんが転んだ、へのへのもへじ等、班のリーダー、サブリーダーが用意したゲームはどれも楽しそうでした。初めての参加となる1年生も元気に活動していました。最後に全校で「班対抗リーダー探し」をして、楽しい活動が終わりました。


1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月17日(金)、3校時に「1年生を迎える会」を体育館で行いました。
各学年が分担して校歌カードのプレゼントや飾り付け、学校紹介をしました。
1年生もお礼として「さんぽ」を元気に歌いました。
最後に、全校児童で「城山小○×クイズ」をして、楽しい時間を過ごすことができました。
やさしいお兄さん、お姉さんに囲まれて、1年生も城山小学校にすぐに慣れてくれると思います。


第1回 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月15日(水)、第1回避難訓練が実施されました。
 新年度を迎え、1年生が入学し他の学年も新しい教室になったので、避難経路の確認を目的に避難訓練を行いました。児童は「防災ずきん」をしっかりと着用して、正しい経路で避難することができました。
 校長先生からは、本番に備えて「お・は・し・も」に気をつけてしっかりと訓練をする。出火場所によって避難経路が変わるので、放送をよく聞いて避難する。というお話がありました。


第32回 入学式

画像1 画像1
 4月7日(火)、14名の新しい仲間を迎え、第32回入学式が行われました。
 新入生のみなさん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。
 城山小学校の先生方や、上級生のお兄さん、お姉さんも、みなさんの入学を待ち望んでいました。一緒に楽しく勉強したり遊んだりしましょう。
 ご臨席いただいた、来賓の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
 今までと同様、新1年生も温かい目で見守ってくださいますよう、よろしくお願いいたします。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
予定表
11/6 修学旅行(6年)
11/9 スクールカウンセラー来校日
11/11 クリーン作戦
11/12 学校保健委員会 2