9.14運動会練習5年
5年の運動会練習です。
9.14運動会練習6年
6年の運動会練習です。
今日の給食
タイフーンスープ・玉いれフルーツポンチ 今日から「運動会がんばろう週間」として、子どもたちに運動会をがんばってもらいたいと思い、給食に運動会の各学年の競技にあわせた料理が登場します。 初日の今日は1年生と3年生です。 1年生は玉いれ競技にちなんで、白やピンク、黄色の白玉がうかんだかわいらしい「玉いれフルーツポンチ」です。 3年生はそれいけタイフーンにちなんで、台風のうずまきをイメージしたなるとが入った「タイフーンスープ」です。 給食でも運動会の気分を盛り上げられるといいなと思います。 9.14運動会練習(高学年リレー)
高学年リレーの練習です。
9.14運動会練習1年
1年の運動会練習です。
9.14運動会練習2年
2年の運動会練習です。
9.14運動会練習(中学年リレー)
20分休みに中学年のリレー練習が行われました。
9.14運動会練習4年
4年の運動会練習です。
9.14運動会練習(全体)3
全体練習の様子(その3)です。
9.14運動会練習(全体)2
全体練習の様子(その2)です。
9.14運動会練習(全体)1
今日は2回目の全体練習です。
運動会練習は今週が勝負!
月曜から天気がよさそうです。
今週の運動会練習は正念場です。 校庭整備も計画的に行っていきます。
陸上練習(ボール投げ)
ボール投げの練習の様子です。
陸上練習(走り高跳び)
走り高跳びの練習の様子です。
陸上練習(走り幅跳び)
走り幅跳びの練習の様子です。
陸上練習(800・1500m)
800・1500m走の練習の様子です。
陸上練習(50mH)
50mHの練習の様子です。
陸上練習(100m)
陸上練習は、今日から種目別練習が入ります。
まずは、100m走の練習の様子です。
9.11運動会練習(レッツゴー・マーチング)2
マーチング練習(その2)です。
9.11運動会練習(レッツゴー・マーチング)1
マーチングもひさしぶりに校庭でできました。
|
|
|||||||||||||||||||||||