実技訓練2

画像1 画像1 画像2 画像2
 

実技訓練1

画像1 画像1 画像2 画像2
 

訓練

画像1 画像1
 

不審者対応訓練

画像1 画像1
8月4日
高崎警察署生活安全課な方々を講師としてお招きして、不審者対応訓練を実施しました。
不審者を想定した訓練、指導講評、その後は、さすまたの実技訓練と、大変充実した訓練ができました。
高崎警察署生活安全課の方々には、ご多用の中ご来校いただき、大変ありがとうございました。

耐震工事

画像1 画像1 画像2 画像2
耐震工事が予定どおり行われています。
南校舎には、鉄骨が取り付けられました。この後は、コンクリートが流し込まれて、サッシの取り付けが行われます。
体育館は、コンクリートが流し込まれています。この後、鉄骨の取り付け作業が行われる予定です。 

井戸端会議

画像1 画像1 画像2 画像2
群特研高崎ブロックの事業として、特別支援教育情報交換会「井戸端会議」を行いました。昨年度まで、本校職員で行っていたものを高崎ブロック全体に広げての開催です。
普段、子どもたちの指導を行う中で悩んでいること、困っていることなど、気軽に話し合える場を設定しました。先生方は笑顔を見せながらも、いろいろな意見や考えについて話し、受け止め、学びを深めました。 

夏休み図書貸出日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、夏休みになってから2回目の図書貸出日です。
図書を借りるのを楽しみにして学校に来てくれる子、外出したついでに学校に寄って図書を借りに来てくれる子。
学校の図書室には、しかけ絵本、音の鳴る絵本、乗り物・動物・アニメ・童話などの絵本、図鑑、ビデオ、DVDなどがたくさんありますので、ぜひお出でください。
お待ちしています!

◎これからの貸出日  8月7日(金)、18日(火)、26日(水) 

群特研高崎ブロック 検査講習会

群馬県特別支援教育研究会知的障害教育部会高崎ブロックの研修会が、本校を会場として実施されました。今回の内容は、本校職員が講師となっての検査講習会です。
参加者は、市内小中学校・特別支援学校職員、県立高崎高等特別支援学校職員が多数参加しました。
7月31日には、特別支援教育情報交換会「井戸端会議」が本校で、8月7日には、第2回検査講習会が高崎高等特別支援学校で開催されます。
また、8月20日には、高崎地域総合支援ネットワーク相談会が、高崎高等特別支援学校で開催されます。 

画像1 画像1
画像2 画像2

耐震工事が始まりました

 
7月17日の午後から、南校舎と体育館の耐震工事が始まりました。
夏休みいっぱい工事を行い、2学期からは通常の授業ができるように進めています。
体育館については、8月中に工事は終了しますが、シックハウス測定を行うため9月中旬からの使用となります。
工事期間中の来校には、十分お気を付けてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの過ごし方

画像1 画像1 画像2 画像2
 

よい歯のコンクール

画像1 画像1
 

1学期 終業式

画像1 画像1
7月17日
今日は、1学期の終業式がありました。
校長先生のお話やよい歯のコンクールの表彰、夏休みの過ごし方の劇などがありました。
最後の歌も、全員が大きな声で歌えました。明日から長い休みに入りますが、楽しく生活して、そして夏休みしかできない体験などができると良いと思っています。
保護者の皆様には、1学期間大変お世話になりました。ありがとうございました。

地域ボランティアの皆さん

 本日、滝川地区民生児童委員の皆さんが、ボランティア活動のため、来校してくださいました。
 中学部で行っている作業学習のマット編み作業の材料は、はじめはいろいろな色や材質のものが一緒になっています。そのような材料(糸)の種類分けを地域の皆さんにお願いして、行っていただいています。皆さんのおかげで、中学部の生徒が、マット編み作業にスムーズに取り組めています。

地域の皆さん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会

 今日は給食試食会で、たくさんのお母さん方がいらして、子どもたちと一緒に楽しく給食の時間をすごしました。メニューは、かぼちゃ、なす、さやいんげん等の夏野菜がたくさん入ったカレー、アーモンドサラダ、牛乳です。
 そして、本日の高崎市産野菜は「なす」でした。あざやかな紫色の皮には、抗酸化作用のあるナスニン(ポリフェノールの一種)が多く含まれています。がんの予防だけでなく、血液をきれいにして高血圧や動脈硬化を予防する効果もあるそうです。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究会

過日行われた研究授業の授業研究会を校内研修として行いました。
活発な意見交換が行われるように「ワークショップ型授業研究」の手法を取り入れました。
はじめに、改めて授業の様子を撮影した動画を見ながら、授業者の説明を聞きました。
その後、グループごとに各自が考えた課題解決策を付箋紙に記述し、協議を行いました。
各グループからは、様々な視点で課題とその解決策が出されました。
最後には、出された解決策を受けて、授業者による授業改善プランの発表が行われました。
教師集団として授業改善に取り組むこと、教師集団の力を結集して子どもたちの指導に取り組むことの大切さが確認されました。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

退所式

画像1 画像1 画像2 画像2
さすがに少し疲れた様子もありますが、お礼の挨拶もしっかりできました。
これから学校へ戻ります。

元気です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月3日
初めての宿泊で心配しましたが、みんな元気です。朝食もしっかり食べました。
今日は、天気が雨で残念ですが、あと少し元気に過ごして学校へ戻ります。

完食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たっぷり遊んだ後の夕食は、みんな完食です。びっくりするくらい食べました。

夕食の準備

画像1 画像1
楽しみな夕食の準備が始まりました。
当番の3人が、しっかりお手伝いをやってくれています。

魚釣り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グリーンパークで、思いっきり遊んだ後は、魚釣りをしました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/7 インラインスケート同好会は、大空祭のため中止します。
11/8 滝川ふれあいフェスティバル(中学部作業製品の販売)
11/10 滝小4年生との作業交流(中)
第2回学校評議員会
11/12 高崎市健康診断・就学相談
PTAセミナー
11/13 第2回避難訓練

保健室

学部だより

各種お知らせ

給食献立

学校評価

専門アドバイザー