新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

3年「算数」

3年生の算数「いろいろなわり算」です。課題は「20÷3の答えの見つけ方を考えよう」。一人一人がノートに自分の考えを絵図や言葉で書き表します。何人かの子はホワイトボードに書きます。ホワイトボードを黒板に貼ります。そうすることで、様々な考え方の気づき、自分の考えと同じ点や違う点が明確になります。さらに、書いた子ではない子が発表していきます。そうすることで、説明する力がついたり、考えのよさが深まっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年「国語」

1年生の国語「けんかした山」です。「くろいくもが わっさわっさとあつまって、どんどん雨をふらせました」・・・この情景の区のも雲の様子を絵に描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年「社会」

5年生の社会「米作りのさかんな地域」です。「庄内平野では、どうして米がとれるのだろうか」の課題を追究していました。
画像1 画像1

あいさつ運動

週のはじめは「あいさつ運動」です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市民大会(陸上)先生の部2

先生もがんばります(その2).
画像1 画像1
画像2 画像2

市民大会(陸上)先生の部

先生もがんばります.

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市民大会(陸上)2

市民大会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市民大会(陸上)1

10月4日(日)浜川陸上競技場にて、高崎市民大会の陸上競技が開催され、本稿からもたくさんの児童が出場しました。今までの練習の成果が出て、自己記録を更新した児童が続出しました。選手の皆さん、大変よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市民大会(陸上)16

市民大会の様子です。
結果等は、公式記録が公表されてからお知らせします。
画像1 画像1

市民大会(陸上)15

市民大会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市民大会(陸上)14

市民大会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市民大会(陸上)13

市民大会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市民大会(陸上)12

市民大会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市民大会(陸上)11

市民大会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市民大会(陸上)10

市民大会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市民大会(市民大会)9

市民大会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市民大会(陸上)8

市民大会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市民大会(陸上)7

市民大会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市民大会(陸上)6

市民大会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市民大会(陸上)5

市民大会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/9 企画委
11/11 学校公開日
11/12 歯科検診 委員会 P本
11/13 5年スバル見学
給食
11/9 むぎごはん、ふりかけ、牛乳、やきししゃも、いもがらのにつけ、かきたまじる
11/10 ミルクパン、ジャム、牛乳、ポークビーンズ、いかくんサラダ
11/11 ごぼういりビビンバ、牛乳、わかめのからみスープ、グレープフルーツ
11/12 ほうれんそうパン、牛乳、さんぞくうどん、やさいのごまマヨあえ、オレンジ
11/13 きのこあんかけどん、牛乳、どさんこじる、みかん