高崎市立中居小学校のホームページへおいでくださりありがとうございます。私たちの学校は,高崎市の静かな住宅街の中にある,とても広い敷地を持った小学校です。493名の児童が,毎日元気に登校し,楽しい学校生活を送っています。

2年生 動物ふれあい教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5校時に体育館で2年生の動物ふれあい教室を行いました。
はじめに中居動物病院の狩野先生からうさぎとの接し方や体の特徴などについて説明をしていただきました。
次に、グループごとに分かれて実際にうさぎに触ったり、抱いたり、心臓の音を聞いたりしました。
うさぎの体(命)のあたたかさやぬくもりに実際に触れることができて、とてもいい学習ができました。
12名の獣医の先生方、たいへんありがとうございました。

生活委員会集会がありました

今日の朝活動は生活委員会集会でした。
児童会の生活委員の児童が、学校生活を送るうえで全校児童に注意してもらいたいことを劇で発表してくれました。
発表の内容は「あいさつをしっかりしよう」「トイレのスリッパをそろえよう」「廊下を走らないようにしよう」の3つです。どれも大切なことばかりです。
この3つをしっかり守って、より気持ちよく学校生活が送れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチング練習、頑張っています

金管クラブの子どもたちは運動会に引き続き、高崎市のマーチング・フェスティバルを目指して現在練習に取り組んでいます。

今日ははじめて校庭に出て、実際に行進しながら練習を行いました。
マーチング・フェスティバルは10月18日(日)です。
本番ではすばらしい演奏を聴かせてくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

拡大学校保健委員会

今日の5校時に5・6年生全員が参加して拡大学校保健委員会を行いました。
テーマは「メディアとのかかわり方を考えよう」です。
はじめに保健委員の児童が「メディアと睡眠との関係」についてアンケート結果をもとに発表してくれました。
次に、ぐんま子どもセーフネット活動委員会の高橋祐紀先生から『メディアとのかかわり方』についてということで講演をしていただきました。
メディアの怖さやルールの大切さについてしっかり学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 運動会

去年までは午前中で運動会が終わっていましたが、今年は高学年の仲間入りをして閉会式まで参加しました。
3年生全員が最後まで力を出しきって頑張りました。

(写真は上から80m走 R.Y.U.S.E.I. 台風の目です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 運動会

1年生にとっては小学校でのはじめての運動会。
どの種目にも元気いっぱいに頑張りました。

(写真は、上が「ひょっこりひょうたん島」、中が「50m走」、下が「玉入れ」です。
みんな一生懸命頑張りました。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は?

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは「じゃこチャーハン,ABCスープ,ひじきとイカのサラダ,牛乳,オレンジ」でした。
じゃこチャーハンは一口食べると口の中にじゃこの風味がひろがり、チャーハンでありながらさっぱり味の和風チャーハンでした。
サラダはドレッシングがおいしく、ひじきやイカなど食材の食感を味わいながらおいしくいただきました。
ABCスープはキャベツや玉ねぎ、にんじん、ウズラの玉子、アルファベットの形をしたマカロニ(これが名前の由来です)など具材がたくさん入り、コンソメ味でよく煮込まれたおいしいスープでした。

デザートのオレンジをいただき、今日も完食。ごちそうさまでした。

2年生 運動会

 10月3日(土)に晴天の中運動会が行われました。
 2年生は「大玉転がし」「50m走」「おどっちゃってもええじゃないか」(表現)を行いました。元気いっぱい、精一杯がんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会、がんばりました 2

高学年のダンス(がむしゃらダンス4年生、南中ソーラン、世界にはばたけ!)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会、がんばりました 1

10月3日(土)、すばらしい秋晴れのもと、運動会を行いました。
子どもたちはこれまでの練習の成果を十分に発揮してくれて、力いっぱい頑張ってくれました。
子どもたちもいい思い出がたくさんできたことと思います。
たくさんの保護者の皆様、地域の皆様においでいただき、ありがとうございました。
(写真は各学年のダンス・組み立て体操の様子です。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
爆弾低気圧が思ったよりも速く通り過ぎ、今日は朝から快晴になりました。
校庭では各学年の最後の練習が行われています。

いよいよ明日は運動会。今日まで頑張ってきた練習の成果をすべて発揮して力いっぱい頑張ります。

明日は8時30分入場行進開始です。
たくさんの皆様のご来校をお待ちしております。

(写真上 閉会式の練習風景です。 写真中 6年生のパレードドリルの練習です。 下 1年生最後のダンス練習です。)

3年生 最後の仕上げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の3校時は3年生の練習時間でした。
ダンス「R.Y.U.S.E.I.」の仕上げの練習です。
みんなリズムに乗って一生懸命踊っていました。
本番でのスタイリッシュなかっこいいダンスを楽しみにしていてください。

2年生 最後の仕上げ

今日の4時間目に2年生が校庭で練習を行いました。
「大玉転がし」と「おどっちゃってもええじゃないか」の練習を何回か通してやりました。どちらの種目ももう90%のできばえです。
あと3日間で最後の仕上げをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年 運動会練習

1時間目は5・6年生が一緒に校庭で練習をしました。
5年生は「ソーラン」の練習、6年生は「世界にはばたけ!」(組み立て体操)の練習を中心に行いました。
今週末は運動会。最後の仕上げの練習に頑張ります。

(写真上・中は5年生のソーラン、下は6年生の組み立て体操です。みんな一生懸命頑張っていました。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 手洗い洗たくに挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時に6年生が家庭科の「洗たくの学習」をしました。洗たくといっても手洗いの洗たくです。
大きなたらいに水をくんで、たらいを囲んでグループごとに手洗いに挑戦です。
洗うものは1時間目の組み立て体操の練習で使ったひざサポーター。手洗いの仕方にそってよく洗い、最後はみんなで物干し竿に干しました。
昔ながらの洗い方で、自分の使ったものを自分で洗うというとてもいい経験ができました。
今度は家でも挑戦してみましょう。

9月の出来事(2年生)

 夏休みが明けて、夏休みの様々な作品が飾られました。
 校庭や体育館では、運動会練習が始まり、本番に向けてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは「鶏そぼろご飯、鮭の塩焼き、昆布和え、秋いっぱい汁、牛乳」でした。
秋いっぱい汁はさつまいもやえのき、しめじなどがたくさん入り、秋の味覚を楽しみながらいただきました。
鶏そぼろご飯は味付けが最高!あぶらののった鮭とともにおいしくいただきました。

子どもたちも残さず、たくさん食べてくれたようです。

全体練習、頑張りました

画像1 画像1
五連休が明けた今日は、さっそく朝から運動会練習です。
朝活動の時間から1校時にかけて校庭で1〜6年生の全体練習を行いました。
今日の練習メニューは入場行進と開会式の並び方、ラジオ体操の時の体型変化です。
はじめは子どもたちも休み明けのせいか調子が出ませんでしたが、練習を重ねるうちにしっかり取り組めるようになりました。
全体練習は明日も続きます。

1年生、運動会練習頑張っています

運動会の練習が体育館での細かい練習から校庭での全体練習に移ってきました。
どの学年も不順な天候の合間をぬって校庭で練習を進めています。

5時間目は1年生がダンス「ひよっこりひょうたん島」の練習をしていました。どの子も動きはもうしっかり覚えられているようです。

明日からは5日間のシルバーウィーク。せっかく覚えたダンスを忘れないでね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セレクトおはぎ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは「中華すいとん、揚げジャガのそぼろ煮、牛乳、おはぎ」でした。
中華すいとんは、すいとんがほどよい大きさで食べやすく、スープもとてもおいしかったです。
そぼろ煮は揚げたジャガイモの皮のさっくりとした食感と中のほくほくした食感が最高でした。煮汁の味付けもよく、ひき肉、にんじん、玉ねぎなどがおいしく煮込まれていました。
そして、デザートのおはぎ。今日はおはぎがセレクトで「あんこ、きなこ、ごま」から選べます。ちなみに子どもたちの1番人気は「きなこ」だったそうです。もうすぐお彼岸ですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/11 クラブ
11/12 校外学習(1,3,5年)
11/13 校外学習(2,4,6年)
11/17 保健委員会集会