高崎市立中居小学校のホームページへおいでくださりありがとうございます。私たちの学校は,高崎市の静かな住宅街の中にある,とても広い敷地を持った小学校です。493名の児童が,毎日元気に登校し,楽しい学校生活を送っています。

1年生鍵盤ハーモニカ講習会

今日2校時に1年生全員で鍵盤ハーモニカの学習をしました。
外部の先生に来ていただき、鍵盤ハーモニカの吹き方や使い方について楽しく勉強しました。
学習後、先生から「とてもお話がよく聞ける1年生で驚いた。」とおほめの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年春の校外学習

 5月28日(木)に上野国分寺跡とかみつけの里博物館へ行ってきました。国分寺跡や古墳の大きさにおどろいたり、はにわの数やさまざまな形に感動したりと、とてもよい学習ができました。また、6年生らしく、質問もたくさんすることができました。まが玉もそれぞれに作り上げ、大切なおみやげになったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月26日(火)に、3年生校外学習で、群馬県立ぐんま昆虫の森に行ってきました。実際に昆虫を手に取り、昆虫の体のつくりを学んだり、観察をして、昆虫が成長していく過程を学んだりしました。
 今後の授業で今回学んだことを生かしていけたら良いと思います。

1年生給食試食会

今日は1年生の学年行事ということで、保護者の皆さんを対象とした「給食試食会」を行いました。
はじめに体育館で栄養士より本校の給食について説明をさせていただきました。
その後、「試食会」を行い、1年生といっしょに教室で給食を食べていただきました。
ちなみに今日のメニューは「ナン,キーマカレー,大豆とツナのサラダ,箕郷のブルーベリーヨーグルト,牛乳」でした。
参加された保護者の皆さん、給食はいかがだったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

航空写真を撮りました

今日の3校時に開校40周年記念の航空写真を撮りました。
まず、校庭に描かれた校章のマークに沿ってクラスごとに並びました。
そして、飛行機が来る10:55に合わせて一人ひとりが色画用紙を頭上に掲げ、写真を撮りました。
どんな仕上がりか今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 巡回歯科指導

今日の午前中に、高崎歯科医療センターの歯科衛生師の方が来てくださり、1年生に歯科指導をしてくれました。
歯みがきの大切さや歯のみがき方を教えてもらった後、染め出し検査をしました。衛生師と担任の先生に一人一人歯に薬を塗ってもらい、みがきぐあいをチェックしました。その後、よくみがけていなかった場所を鏡を見ながらていねいにみがきました。
今日教えていただいたことをこれから歯みがきの時にできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝の活動は今年はじめての音楽集会でした。はじめに6年生全員によるリコーダー合奏「星笛」の演奏がありました。さすが6年生です。リコーダーのすばらしい音色が体育館いっぱいに響きました。
次に、1〜6年生全員で校歌を歌いました。1年生も覚えたての校歌を元気いっぱい歌うことができました。

2年生 町探検1

 5月21日(木)町探検に行って来ました。今回は、学校の北西方面「上諏訪神社」や「上中居公園」などを回って帰ってきました。中でも「上諏訪公園」では、たくさんの発見があったようです。来週は、南東方面に行って来ます。
 どんな発見があるか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年調理実習

 6年生の調理実習が今週行われました。卵料理と野菜炒めでしたが、各班ともおいしそうに作ることができました。試食の時の笑顔がとてもよかったです。次の実習は、ナップザック作りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の2時間目に火災を想定した避難訓練を行いました。
子どもたちは防災頭巾をかぶり、ハンカチを口に当て、「お(押さない)は(走らない)し(しゃべらない)も(もどらない)」の約束を守って、しっかり避難ができました。

その後、校庭に全児童が並んで、開校40周年記念写真を撮りました。

妙義宿泊学習速報2

昨日の夜は予定どおりキャンプファイヤーを行うことができました。
5年生全員で火を囲み、歌を歌ったり、ダンスを踊ったりして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

妙義宿泊学習速報1

5年生が今朝、妙義の宿泊学習に出発しました。午前中の妙義登山では児童全員が目的地の第4石門まで登ることができました。
その後、桜の里へおりてお弁当を食べてから、妙義青少年自然の家に入りました。

今(3時50分)、子供たちは、自然の家でスプーン作りをしています。スプーンの柄の部分になる木の枝ををのこぎりで適当な長さに切り、職員の方に穴をあけてもらったあと、ヤスリで磨きあげ、ホットボンドてすくう部分を接着させる作業に夢中になってます。声を掛け合い、協力して頑張っています。

今のところ、体調をくずす児童はいません。
このあと、4時から係別打ち合わせを予定しています。

1年生交通安全教室

昨日の5校時に1年生の交通安全教室を行いました。
はじめに交番の所長さんや交通指導員さんに交通安全のお話をしていただき、その後、横断歩道や信号のある交差点を実際に渡る練習をしました。
子どもたちは2人1組になって通学路を歩き、交差点等では交通指導員さんに正しい渡り方を教えてもらいました。
教えていただいたことを生かして、これからも交通事故0(ゼロ)を目指したいと思います。
交番の所長さんや交通指導員さん、1年生の学年委員さん、そしてたくさんの保護者の皆さんにお世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生リコーダー講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、3校時に3年生を対象としたリコーダー講習会を行いました。
専門家の先生に来ていただき、いろいろな種類のリコーダーを紹介してもらったり、ソプラノリコーダーの吹き方の基礎を教えてもらったりしました。
これから練習していろいろな曲が吹けるようになるといいですね。

学校案内をしました

画像1 画像1
今日の2時間目に1,2年生が生活科の「学校案内」の学習を行いました。
2年生が1年生の案内役になって、グループごとにいろいろな教室をまわりました。
2年生の上手なリードでどのグループも楽しく学校めぐりができたようです。

画像2 画像2

民生委員さん・児童委員さんによるあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
「民生委員・児童委員の日」活動週間に伴い、民生委員さん、児童委員さんが今日から校門であいさつ運動をしてくださっています。民生委員さん、児童委員さんのあいさつに元気にあいさつを返せる子がたくさんいて、うれしくなりました。
これからも"元気なあいさつが飛び交う中居小"を目指していきたいと思います。
民生委員・児童委員の皆さん、朝早くからご来校いただき、ありがとうございます。

金管クラブ練習中

家庭訪問期間中の放課後を使って、金管クラブが練習を行っています。
金管クラブは運動会でのマーチングや市のマーチングフェスティバルなどいろいろな行事があり、今から少しずつ練習していかないと間に合いません。ということで、金管クラブの児童の皆さんは澤田先生の指導のもと、一生懸命練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月の給食

画像1 画像1
ゴールデンウィーク明けの給食は「せわりパン,ロングウインナー,ケチャップ,春キャベツスープ,ひじきサラダ,牛乳」でした。
ウインナーはせわりパンにはさんでケチャップをかけておいしくいただきました。春キャベツスープはキャベツの甘みがスープに溶け込み、はじめは甘く、最後は香辛料の辛さが舌に残る大人の味でした。ひじきサラダはひじきのほかに大根、チーズ、アーモンドなどが入り、いろいろな食感が楽しめました。
子どもたちも久しぶりの給食をおいしそうに食べていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/11 クラブ
11/12 校外学習(1,3,5年)
11/13 校外学習(2,4,6年)
11/17 保健委員会集会