〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

7月9日(木)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、きなこ蒸しパン、牛乳、なすとトマトのスパゲッティー、カラフルアーモンドサラダでした。総エネルギーは647kcalです。
本日の給食は、「TAKATAI(タカタイ)」という上毛新聞社から出されている高崎地域の情報紙に紹介される予定です。

7月7日(火)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、こめっこパン、牛乳、ジャガイモのバター煮、トマトのチップスサラダ、とうもろこしでした。総エネルギーは、576kcalです。とうもろこしは七区の農家の方が育てたものです。

7月6日(月)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、むぎごはん、牛乳、鶏肉のアーモンドがらめ、きゅうりの塩昆布あえ、キャベツのみそ汁、オレンジでした。総エネルギーは、635kcalです。

7月3日(金)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、なめし、牛乳、鮭の味噌マヨ焼き、ひじきの炒め煮、けんちん汁でした。総エネルギーは、594kcalです。

7月2日(木)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、ジャージャー麺、牛乳、とうもろこしのスープ、フラワーポテトでした。総エネルギーは、595kcalです。

6月30日(火)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、背割りコッペパン、牛乳、ソース焼きそば、生揚げの中華スープ、オレンジポンチでした。総エネルギーは、621kcalです。

6月29日(月)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、わかめごはん、牛乳、あじのカレー照り焼き、もやしの中華和え、豚汁でした。総エネルギーは、627kcalです。

6月26日(金)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、高崎丼、牛乳、中華サラダ、ワインゼリーでした。総エネルギーは634kcalです。

6月25日(木)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、こめっこパン、牛乳、チキンと大豆のトマト煮、いかくんサラダ、とうもろこしでした。総エネルギーは、622kcalです。とうもろこしは7区の農家さんから届けていただきました。甘くておいしかったです。

6月23日(火)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、冷やし中華、牛乳、とりの唐揚げ、あんにんフルーツでした。総エネルギーは、624kcalです。

6月22日(月)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、むぎごはん、納豆、牛乳、肉じゃが、なすのみそ汁、メロンでした。総エネルギーは、654kcalです。

6月19日(金)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、とりごぼうピラフ、牛乳、コーンポタージュ、トマトとツナのサラダでした。総エネルギーは、635kcalです。

6月18日(木)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、ロールパン、牛乳、いかのマリネ、じゃがバター、キャベたまスープでした。総エネルギーは626kcalです。

6月17日(水)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、むぎごはん、牛乳、回鍋肉、豆腐とわかめのスープ、パイナップルでした。総エネルギーは、635kcalです。

6月16日(火)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、パリジャン、牛乳、なすとポテトのミートグラタン、アーモンドサラダでした。総エネルギーは、595kcalです。

6月15日(月)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、むぎごはん、牛乳、とりにくの味噌マヨ焼き、ごぼうと豚肉の炒め物、ニラのみそ汁でした。総エネルギーは、654kcalです。

6月11日(木)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、まるパン、牛乳、とりにくのアップルソース、イタリアンサラダ、ミネストローネでした。総エネルギーは、585kcalです。
まるパンには切り込みが入っているので、とりにくをはさんで食べるとおいしく食べられます。

6月10日(水)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、むぎごはん、牛乳、ししゃもの薬味ソース、豚肉とチンゲンサイの炒め物、かきたま汁でした。総エネルギーは、600kcalです。
今日のカムカム献立はししゃもの薬味ソース、豚肉とチンゲンサイの炒め物です。

6月9日(火)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、うめジャム蒸しパン、牛乳、ペンネアラビアータ、いかとたこのマリネでした。総エネルギーは574kcalです。
うめ蒸しパンに入っている梅は、榛名でとれた梅を使っています。

6月8日(月)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、玄米ご飯、牛乳、手作りふりかけ、生揚げのそぼろ煮、けんちん汁、オレンジでした。総エネルギーは、643kcalです。
今日は、玄米ご飯、しらすぼし、ごぼう、こんにゃくと歯によい(よく噛んで食べる)食材がたくさん入っていました。よく噛んで食べると、歯が丈夫になり、歯の病気が防げ、消化吸収がよくなるなどよいことがたくさんあるそうです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/11 5年粘土講習会1〜4校時
11/12 学校保健大会
11/13 PTA会費集金
クラブ
11/17 授業公開による振替休業日