白菜収穫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月9日(水)に学校農園で育てている国府白菜の収穫をしました。
9月の苗植えから今日まで、地域の方に協力していただいたおかげで、順調に育ちました。
子どもたちは、収穫した白菜を運んだり、結束作業をしたりしました。
みんなで力を合わせてがんばりました。
3学期、収穫した白菜を使って親子で白菜料理を作ります。

ひまわりが咲きました

画像1 画像1 画像2 画像2
東校舎理科室前の3年生の花壇に、ひまわりが咲きました。
理科の学習で植えて観察したひまわりの種から発芽したものと思われます。
花が咲くということは、珍しいことです。例年より暖かいということでしょうか?

高橋尚子さんの直筆サイン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
シドニーオリンピック女子マラソンの金メダリスト高橋尚子さんの直筆サイン色紙を高崎陸上競技協会からいただきました。西校舎児童玄関通路に飾りましたので、ご来校の際にご覧ください。

いじめ防止強化月間

画像1 画像1 画像2 画像2
5・12月は、いじめ防止強化月間です。本校でも、いじめの防止・早期発見・対応に努めております。気になることがございましたら、遠慮せずに学校にご相談ください。

校区上毛カルタ大会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月28日(土)
校区上毛カルタ大会が、JA国府をお借りして(体育館が耐震補強工事で使用できないため)11月28日(土)におこなわれました。開会式に引き続き、個人戦と団体戦が同時におこなわれ、お昼までには各部門の優勝者が決まりました。会場を提供してくださったJA国府、朝早くから準備等でご協力頂いた育成会・PTAの役員の皆様、ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
給食
12/10 ココアパン 牛乳 やきそば フルーツポンチ
12/11 ごはん 牛乳 ぶりのてりやき のりずあえ キャベツのみそしる
12/14 むぎごはん 牛乳 チキンカレー もやしサラダ オレンジ
12/15 バーカーハウスパン 牛乳 しろみざかなのフライ ブロッコリーサラダ すいとん
12/16 ごはん 牛乳 わふうおろしハンバーグ もやしのとさしょうゆあえ むらくもじる