新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

2年「音楽」

2年生の音楽「にっぽんのうた みんなのうた」の授業です。
画像1 画像1

今日から教育実習

今日から11月27日まで教育実習です。ぜひ、よい体験をして実りある実習にして欲しいと思います。
画像1 画像1

11月2日の給食

画像1 画像1
≪献立≫ 麦ごはん・牛乳・チンジャオロース
    鉄骨サラダ・トマトと卵のスープ

今日から11月の給食が始まりました。11月の給食目標は『好き嫌いなく食べよう』です。ふだん苦手だなと思ってはじいているものも、ぜひがんばって一口は食べてみましょう。

今日は、苦手な子も多いピーマンがたっぷり入ったチンジャオロースです。給食室では、ピーマンの苦味を取り除き、色あざやかに仕上げるために、ピーマンを一度湯がいて、最後に他の具とさっと炒めて仕上げています。

連合音楽祭に向けて校内発表会

 11月2日(月)の朝に連合音楽祭に向けて、校内発表会がありました。5年生が「遠く」と「天の川」の2曲を全校の前で披露してくれました。5年生はこれまで練習を重ねてきたので、この日も美しい歌声で上手に歌うことができました。最後に校長先生からアドバイスがありました。
 4日の本番では練習の成果を十分発揮して、六郷小の代表としてがんばってくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年秋の旅行(特番)20

⒍年秋の旅行です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年秋の旅行(特番)19

6年秋の旅行です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年秋の旅行(特番)18

6年秋の旅行です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年秋の旅行(特番)17

6年秋の旅行です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年秋の旅行(特番)16

6年秋の旅行です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年秋の旅行(特番)15

6年秋の旅行です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年秋の旅行(特番)14

6年秋の旅行です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年秋の旅行(特番)13

6年秋の旅行です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年秋の旅行(特番)12

6年秋の旅行です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年秋の旅行(特番)11

6年秋の旅行です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年秋の旅行(特番)10

6年秋の旅行です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年秋の旅行(特番)8

6年秋の旅行です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年秋の旅行(特番)7

6年秋の旅行です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年秋の旅行(特番)6

6年秋の旅行です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年秋の旅行(特番)5

6年秋の旅行です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年秋の旅行(特番)4

6年秋の旅行です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/15 ベル
12/16 ベル
12/17 クラブ
12/21 通知表123年
給食
12/15 クリームサンド、牛乳、ミネストローネ、ツナサラダ
12/16 むぎごはん、カムカムふりかけ、牛乳、さばのしおやき、のりすあえ、さつまじる
12/17 こめっこパン、ジャム、牛乳、ポトフ、だいこんサラダ
12/18 むぎごはん、牛乳、マーボーとうふ、ちゅうかサラダ、みかん
12/21 むぎごはん、牛乳、すきやきに、しらたまじる