12月16日のメニュー

画像1 画像1
 「ペンネのトマトソース煮」は、少しかために茹でたペンネを、トマトソースの中に入れます。「ひよこ豆」も少量入れました。

12月15日のメニュー

画像1 画像1
 「たれ別味噌おでん」は、出し汁でよく煮たおでんの上に、鶏挽き肉を三温糖と味噌で味付けした「味噌だれ」をかけて食べます。

12月14日のメニュー

画像1 画像1
 洋風の煮物「ポトフ」には、体を温める根菜類の他に「ウィンナー」と、冬に収穫される甘くておいしい「ブロッコリー」と「キャベツ」が入っています。

12月11日のメニュー

画像1 画像1
 「白菜スープ」は、塩・こしょう・コンソメで味付けをしています。野菜の甘みが感じられ、体が温まるスープです。ベーコンを入れて、コクを出しました。

12月4日のメニュー

画像1 画像1
 「こぎつねごはん」の中には、こぎつねの小さな耳に見立てた、三角形の「油揚げ」が入っています。

12月3日のメニュー

画像1 画像1
 「豚キムチ丼」には欠かせない漬物「白菜キムチ」のほかにも、豚肉・にんじん・にら・もやし・ねぎが入っています。

小中特別支援学校美術展

画像1 画像1
11月27日から12月2日まで、小中特別支援学校美術展が開かれました。各学校から選出された優れた作品が、高崎シティギャラリーに展示されていました。

本校からも各クラス1点、代表作品が選出されました。戻ってきた作品は図工室前の廊下に飾られていますので、ご来校の際はぜひご覧ください。

12月2日のメニュー

画像1 画像1
 「シーザーサラダ」には、「パルメザンチーズ」と「クルトン」が入っています。

保健集会〜エイズについて考えよう〜

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝行事は保健集会でした。保健委員会の児童が、エイズについての基礎知識やHIV感染を防ぐ方法、世界エイズデーの由来や取り組みについて発表しました。

HIVの感染経路についてのクイズでは、高学年の児童はほぼ全員正解といった様子でした。保健の授業や毎年開かれているこの保健集会で、エイズについて正しく学べているようです。低学年の児童も、真剣な表情で発表を聞いていました。

12月1日のメニュー

画像1 画像1
 今日から高崎市特別栽培米「ゆめまつり」が提供されます。今年度収穫されたおいしい新米です。

11月30日のメニュー

画像1 画像1
 「切干大根の煮物」や「かきたま汁」の中に使用している、鮮やかな彩りの「にんじん」は、高崎市内で収穫されたものです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31