パット先生といっしょに英語活動

小学校に入って初めての
英語活動をしました。

ALTのパット先生が
訪問してくださいました。

最初に、
ウェルカムソングをプレゼントしました。
パット先生の自己紹介にも興味津々。
写真を見ながら、
パット先生の言葉に
耳を傾けていました。

最後は、色の学習。
What color is it?と質問して、
パット先生が答える色に合わせて
楽しくカルタゲームをしました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校で初めてのプール学習

一年生が楽しみにしていた
プール学習が始まりました。

この日に向けて、
プールでの約束や、着替えの仕方、バディーの組み方など
事前の学習もしっかりしてきました。

流れるプールや、水中汽車、輪くぐり等
みんなで楽しく水と親しんで、
大満足の初プール学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(火)の献立

★丸パン、牛乳、白身魚フライ(タルタルソース)、コールスローサラダ、トマトとチーズのイタリアンスープ★ ★丸パン、牛乳、白身魚フライ(タルタルソース)、コールスローサラダ、トマトとチーズのイタリアンスープ★
5年1組給食1 5年1組給食1
5年1組給食2 5年1組給食2
★丸パン、牛乳、白身魚フライ(タルタルソース)、コールスローサラダ、トマトとチーズのイタリアンスープ★

丸パンにフライやサラダをはさんで食べられるような献立にしました。

スープは、旬のトマトを入れ、チーズとパン粉、卵を入れて、
ふわふわと浮くように仕上げました。


写真は、5年1組の子どもたちです。

フライをきれいにパンにはさみ、大きく口を開けて食べていました。

6月22日(月)の献立

★枝豆豚丼、牛乳、夏野菜のかみかみ栄養サラダ、キムチチゲ汁★ ★枝豆豚丼、牛乳、夏野菜のかみかみ栄養サラダ、キムチチゲ汁★
ひとくちメモ ひとくちメモ
★枝豆豚丼、牛乳、夏野菜のかみかみ栄養サラダ、キムチチゲ汁★

豚丼は、旬の枝豆を入れ、彩りよく仕上げました。

今日のかみかみサラダは、5年1組の給食委員さんが考えた
「夏野菜のかみかみ栄養サラダ」を出しました。

なすやトマトなどの夏野菜を入れ、
ビタミンたっぷりのサラダを考えてくれました。

しっかりかめる食材として、アーモンドや
カルシウムが豊富な小魚を入れました。

児童もしっかりかんで食べられたようです!

6月19日(金)の献立

★ひじきご飯、牛乳、肉じゃが、鶏肉ときゅうりの甘酢あえ★ ★ひじきご飯、牛乳、肉じゃが、鶏肉ときゅうりの甘酢あえ★
★ひじきご飯、牛乳、肉じゃが、鶏肉ときゅうりの甘酢あえ★

鉄分たっぷりのひじきを使ったひじきご飯と
児童が大好きな肉じゃがを出しました。

肉じゃがは、とてもよく食べていましたが、
ひじきご飯の残量が目立ちました。

湿度が高く、子どもたちも食欲がわかないようです。


暑くてもしっかり栄養をとるように指導したり、
味付けを考えながら給食作りを行っていきます。

6月18日(木)の献立

★黒パン、牛乳、オイスターソース焼きそば、豚肉と大根のスープ、すいか★ ★黒パン、牛乳、オイスターソース焼きそば、豚肉と大根のスープ、すいか★
★黒パン、牛乳、オイスターソース焼きそば、豚肉と大根のスープ、すいか★

今日のくだものは、一足早く夏を感じられる「すいか」を出しました。

群馬県産の小玉すいかで、とても甘く、子どもたちも
「今年初めて!」と、とても喜んでいたようです。


焼きそばは、オイスターソースを使った焼きそばを出しました。

カキの風味が苦手な児童もいたようですが、
いつものソース焼きそばより、さっぱり食べられる、と
概ね好評だったようです。

6月17日(水)の献立

★麦ごはん、牛乳、さばのみそ煮、茎わかめのきんぴら、田舎汁★ ★麦ごはん、牛乳、さばのみそ煮、茎わかめのきんぴら、田舎汁★
きんぴらを炒めています きんぴらを炒めています
汁は丁寧にアクをすくいます 汁は丁寧にアクをすくいます
★麦ごはん、牛乳、さばのみそ煮、茎わかめのきんぴら、田舎汁★

今日は、和食献立です。

しっかりかめる「かみかみ食材」は、くきわかめです。

歯ごたえを残しつつ、味をしみこませるように調理しました。


田舎汁は、丁寧にアクをすくって作りました。

地道な作業ですが、おいしい給食を作る秘訣です♪


今日は、和食献立でしたが、だんだん和食の食器の位置が
正しく置ける児童が増えてきて、嬉しく思っています。

今度は、お箸がしっかり使える児童が増えるよう、
担任の先生と協力して、指導していきたいです。

6月16日(火)の献立

★ロールパン、牛乳、ポークシチュー、かみかみ根菜のチーズサラダ、枝豆★ ★ロールパン、牛乳、ポークシチュー、かみかみ根菜のチーズサラダ、枝豆★
一口メモ 一口メモ
角切りした人参 角切りした人参
★ロールパン、牛乳、ポークシチュー、かみかみ根菜のチーズサラダ、枝豆★

今日のサラダは、校長先生おすすめの「かみかみ根菜のチーズサラダ」を
出しました。

カルシウムたっぷりのチーズをたくさん使い、またしっかりかめるように
ごぼう、蓮根、人参、きゅうりなどの野菜をたっぷり入れました。

人参も見た目が美しくなるよう、丁寧に角切りしました。

子どもたちは、クラスに配布したひとくちメモやサラダを見て、
「校長先生だ!」、「おいしそう!!」など大人気!!

残さず食べられていました。

6月15日(月)の献立

★高崎丼、牛乳、ひじきとツナの根菜ごまサラダ、メロン★ ★高崎丼、牛乳、ひじきとツナの根菜ごまサラダ、メロン★
★高崎丼、牛乳、ひじきとツナの根菜ごまサラダ、メロン★
※写真には掲載されていませんが、メロンが付きました。

子どもたちにしっかりかんで食べてもらいたい、と
高崎丼は、コリコリした食感のきくらげを入れてみました。

高崎産のチンゲン菜もたっぷり使って作ったので、
彩りもよく仕上がりました。


6月は、「歯の健康を考えよう」という給食目標のもと、
子どもたちは、毎日、しっかりかんで食べているようです。



巡回歯科保健指導

歯のお話、
特に1年生頃の時期に生えてくる
大切な六歳臼歯について学びました。

染め出しテストをしたら、
あれれ・・・
きれいに磨いたと思ったところに磨き残しが・・・

鏡を見て、自分の歯の様子を確認しながら
きれいに磨きました。
六歳臼歯の磨き方は、「王様磨き」です。
肘を上げて磨きます。

お家に持ち帰った歯みがきカレンダーも
活用してください。

一生使う歯、大切にしましょう!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(金)の献立

★鮭ご飯、牛乳、炒り鶏、すまし汁★ ★鮭ご飯、牛乳、炒り鶏、すまし汁★
★鮭ご飯、牛乳、炒り鶏、すまし汁★

鮭ご飯は、児童からも大好評の献立でした。

いりこ菜めしに炒り卵や鮭を入れて、
見た目もきれいに仕上げていて、食べやすかったようです。


すまし汁に入れた麩は、くるくるした形の「うずまき麩」を
使いました。

1年生の教室で「麩は、小麦粉から作られているんだよ」と話すと
「じゃあパンと一緒だね!」という返事が返ってきました。

給食を通して、色々な食べものに
興味を持ってもらえれば嬉しいです。

6月11日(木)の献立

★ピッコロライス、牛乳、キャベツのチキンコンソメ、フルーツヨーグルト★ ★ピッコロライス、牛乳、キャベツのチキンコンソメ、フルーツヨーグルト★
★ピッコロライス、牛乳、キャベツのチキンコンソメ、フルーツヨーグルト★

ピッコロライスは、「ピーマンを小さくコロコロに切ったものを
入れて作ったライス」から名付けられた混ぜご飯です。

味付けは、ケチャップとカレー粉などで、スパイシーに仕上げます。

ピーマンのほか、赤ピーマン、黄色ピーマン、ひよこ豆など
児童があまり好きではない食材を入れますが、
特に3、4、5年生はとてもよく食べていたようです。


子どもたちの苦手な食べものが、少しでも減ると嬉しいです。

6月9日(火)の献立

★こめっこパン、牛乳、きぬの波のサラダうどん、めんつゆ、カムカムあげ★ ★こめっこパン、牛乳、きぬの波のサラダうどん、めんつゆ、カムカムあげ★
さつま芋揚げています♪ さつま芋揚げています♪
3年2組給食 3年2組給食
★こめっこパン、牛乳、きぬの波のサラダうどん、めんつゆ、カムカムあげ★

うどんは、高崎産小麦の「きぬの波」を使用した細麺です。

モチモチ、つるつるした食感で、子どもたちも大好きです。

そのうどんに野菜をたっぷり乗せたサラダうどんを出しました。


カムカムあげは、さつま芋、大豆、小魚を揚げて、
甘辛いタレで絡めた、よくかめる献立です。

3年2組の子どもたちもよくかんで食べていたようです。


残量は、とても少なく、おいしく食べられたようです。

6月8日(月)の献立

★麦ごはん、牛乳、マーボー厚揚げ、かみかみビタミンサラダ、オレンジ★ ★麦ごはん、牛乳、マーボー厚揚げ、かみかみビタミンサラダ、オレンジ★
ひとくちメモ ひとくちメモ
かみかみビタミンサラダ かみかみビタミンサラダ
★麦ごはん、牛乳、マーボー厚揚げ、かみかみビタミンサラダ、オレンジ★

かみかみサラダは、5年1組の給食委員さんが考えた
「かみかみビタミンサラダ」を出しました。

ミネラルたっぷりのとても良いサラダが考えられていました。


マーボー厚揚げは、カルシウムをとるのにぴったりの献立です。
厚揚げをたくさん入れて作りました。

今日の献立のカルシウム量は、421mgでした。



学校探検5

校舎内外の探検を終えて、
今週は、各自の登下校班の班長さんと先生方に
インタビューをしました。

班長さんも先生方も、
優しく親切に質問に答えてくれました。

滝川小について
またひとつ、理解が深まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(金)の献立

★キャロットパン、牛乳、チンゲン菜と玉ねぎの和風スパゲッティ、ひじきのナムル★ ★キャロットパン、牛乳、チンゲン菜と玉ねぎの和風スパゲッティ、ひじきのナムル★
★キャロットパン、牛乳、チンゲン菜と玉ねぎの和風スパゲッティ、ひじきのナムル★

チンゲン菜と玉ねぎの和風スパゲッティは、今月のR354ランチです。

玉ねぎをたくさん使うので、自然な甘さに仕上がりました。

小魚を入れたので、カルシウム量も多いです。

きのこが苦手な児童も「1個は食べよう」と、担任の先生が話して、
頑張って食べている様子が見られました。


今月は、歯の健康を考えようの給食目標にそって、
歯や骨の栄養を考え、献立表にもカルシウム量の記載を行っています。

ぜひ、献立表もご覧ください。

6月4日(木)の献立

★ハヤシライス、牛乳、シーフードサラダ、クラッシュゼリーフルーツ★ ★ハヤシライス、牛乳、シーフードサラダ、クラッシュゼリーフルーツ★
★ハヤシライス、牛乳、シーフードサラダ、クラッシュゼリーフルーツ★

ハヤシライスは、トマトやデミグラスソースを
たっぷり使って作りました。

玉ねぎの甘さで、食べやすい味に仕上がり、
児童もよく食べていたようです。


クラッシュゼリーフルーツは、県内産のこんにゃくを
使ったゼリーを細かくし、くだものとあえました。

どれも児童が大好きな味だったようで、しっかり食べていました。

6月3日(水)の献立

★発芽玄米ごはん、牛乳、あじの薬味ソースかけ、塩こぶあえ、じゃがいものみそ汁★ ★発芽玄米ごはん、牛乳、あじの薬味ソースかけ、塩こぶあえ、じゃがいものみそ汁★
★発芽玄米ごはん、牛乳、あじの薬味ソースかけ、塩こぶあえ、じゃがいものみそ汁★

今日は、和食献立です。


あじは、片栗粉をまぶして給食室でカラっと揚げました。

児童の好きな薬味ソースは、ねぎとしょうがをたっぷり入れました。


お箸がもう少し、きちんと使えるといいな、と思います。

ご家庭でも、お箸の持ち方の指導をお願いいたします。


2年生道徳「かむかむメニュー」

2年1組 道徳の時間 2年1組 道徳の時間
2年2組 しっかりかんでいます 2年2組 しっかりかんでいます
5時間目に2年1組さん、6時間目に2年2組さんの
道徳の授業、「かむかむメニュー」に栄養士も参加しました。

その中で、「しっかりかむとどんな良い事があるか」を
5つ話しました。

1、食べものの味がよくわかる
2、太りにくくなる
3、脳のはたらきがよくなる
4、消化がよくなる
5、むし歯をふせぐ

みんな元気に一緒に声に出して読みました。


また、しっかりかむためには、給食の準備をみんなで協力して
早く済ませ、給食の時間を確保することも大切です、と
話しました。

翌日の給食の時間は、どちらのクラスも
一生懸命かんで食べている姿が見られました。



6月2日(火)の献立

★枝豆なめし、牛乳、鶏肉の梅照り焼き、切干大根のナムル、わかめスープ★ ★枝豆なめし、牛乳、鶏肉の梅照り焼き、切干大根のナムル、わかめスープ★
★枝豆なめし、牛乳、鶏肉の梅照り焼き、切干大根のナムル、わかめスープ★

学習との関連献立ということで、2年生道徳「かむかむメニュー」との
関連で、かみごたえのある食材を使った献立を出しました。

切干大根は、スチームで蒸して加熱し、しっかりかめるようにしました。


鶏肉は1人1個ずつで出したので、やはりしっかりかまないと
食べられないように調理しました。

下味に梅肉を使ったので、梅が苦手な児童も
気づかず食べられたようです。


旬の枝豆を使ったご飯もよく食べていました。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31