新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

5年秋の旅行6 「展示場見学」

画像1 画像1
スバル車の展示場を見学しました。

5年秋の旅行5 「スバル工場の説明」

画像1 画像1 画像2 画像2
工場内の見学が終わりました。
これからスバル工場の説明があります。
子どもたちからはいろいろな質問が出ています。

5年秋の旅行4 「スバルに到着」

画像1 画像1
スバルに着きました。
これから工場の中を見学します。

5年秋の旅行3 「バスの中」

画像1 画像1
バスは高速道路を走っています。
2号車はみんなでバスレクをして盛り上がっています。

学校保健優良学校

11月12日(木)第62回高崎市学校保健大会において、本校が「平成27年度 学校保健優良学校」として表彰されました。本校の学校保健推進における取組と成果が高く評価されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年秋の旅行2 「5年生出発2」

5年生の出発の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年秋の旅行1 「5年生出発1」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日、5年生は社会科見学に行きます。
天気もよく気持ちのいい朝です。
子どもたちが全員集合しました。
これから出発します。
怪我や事故に気をつけて、しっかり学習してきたいと思います。

木のネームプレート5

環境委員会が設置しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

木のネームプレート4

環境委員会が設置しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木のネームプレート3

環境委員会が設置しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木のネームプレート2

環境委員会が設置しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木のネームプレート1

環境委員会で設置しました
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会5

委員会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会4

委員会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会3

委員会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会2

委員会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会1

委員会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日の給食

画像1 画像1
≪献立≫ ほうれん草パン・牛乳・山賊うどん
     野菜のゴママヨネーズ和え・オレンジ

今日は、緑黄色野菜のブロッコリーがたっぷり入ったゴママヨネーズ和えでした。
ブロッコリーは、イタリアで生まれ、日本には明治時代にやってきました。カリフラワーと同じ仲間の野菜で、キャベツが変化してできたそうです。
ブロッコリーは、かぜ予防になるビタミンが多く含まれているので、かぜが流行りだすこの時期にぜひ食べてほしい食材の一つです。

人権朝礼5 「ありがとうの花」

最後に全員合唱「ありがとうの花」。「なかよし月間」の始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権朝礼4 「人権標語」

4〜6年の人権標語の発表です。

4年代表「ここにいる 相談できる 仲間達」
5年代表「気付く心と感じる心 ふたつの心でなくそう差別」
6年代表「ありがとう 言葉でつなぐ 心の輪」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/14 【月曜授業】 6校時カット
1/15 書き初め展(〜20) ベル
1/17 市上毛かるた大会
1/18 ベル
給食
1/14 ナン、牛乳、だいずいりキーマカレー、スパゲティサラダ、バナナ
1/15 ちゅうかさいはん、牛乳、はるまき、サンラータン、マーラーカオ
1/18 むぎごはん、牛乳、みそカツ、のりすあえ、さわにわん
1/19 にくまん、牛乳、ちゃんぽん、てっこつサラダ
1/20 なめし、牛乳、ししゃもやき、りんごとわかめのあえもの、せんべいじる