新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

渡り廊下工事

鉄骨の骨組みも、次第になくなっていきます。
画像1 画像1

県大会に向けて・・・特別練習

昨日、市水泳大会でしたが、今日から県大会に向けての特別練習が始まりました。今日は、先生たちもリレーのレースに加わりました。勝敗は? もちろん、先生たちですよね? え? 違うの?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳検定日(5.6年)

5.6年の水泳検定日の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

渡り廊下工事

7月31日(金)
骨組みの鉄骨部分を、熱噴射のようなもので、切り裂いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

マーチング練習3

マーチング練習の様子(その3)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチング練習2

マーチング練習の様子(その2)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチング練習1

7月31日(金)
マーチング練習の様子(その1)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳検定日(3.4年)

3.4年の水泳検定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳検定日(1.2年)2

1.2年の水泳検定の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳検定日(1.2年)1

今日は、水泳の検定です。練習の成果が発揮できたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市水泳大会13

市水泳大会の様子(その13)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市水泳大会12

市水泳大会の様子(その12)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市水泳大会11

市水泳大会の様子(その11)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市水泳大会10

市水泳大会の様子(その10)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市水泳大会9

市水泳大会の様子(その9)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市水泳大会8

市水泳大会の様子(その8)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市水泳大会7

市水泳大会の様子(その7)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市水泳大会6

市水泳大会の様子(その6)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市水泳大会5

市水泳大会の様子(その5)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市水泳大会4

市水泳大会の様子(その4)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/17 市上毛かるた大会
1/18 ベル
1/21 クラブ
1/22 ユネスコ児童画展(〜27)
給食
1/18 むぎごはん、牛乳、みそカツ、のりすあえ、さわにわん
1/19 にくまん、牛乳、ちゃんぽん、てっこつサラダ
1/20 なめし、牛乳、ししゃもやき、りんごとわかめのあえもの、せんべいじる
1/21 ぶどうパン、牛乳、ふじのみややきそば、ねぎとろだんごじる、りんご
1/22 むろらんやきとりどん、牛乳、こんぶのあえもの、どさんこじる