今日の鼓笛練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の鼓笛練習の様子です。下里見っ子は本番に向けて頑張っています。

学校菜園 2

画像1 画像1
画像2 画像2
学校菜園にすくすく伸びたさつまいもやヘチマの黄色の花や実の様子です。暑い中でも。下里見っ子のように頑張っています。

猛暑の中で

画像1 画像1
8月3日(月)早朝から校務員の大熊さんが、校庭の雑草取りをしてくださいました。気づかないところで誰かが、児童や学校のために見守っていることに感謝しています。

臨海学校 出発式

8月2日(日)5年生の最大行事の臨海学校の出発式が開始されました。5校同時入校です。他校の児童との交流の絆も深めつつ、有意義な臨海学校になるよう願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

高崎市水泳大会

画像1 画像1 画像2 画像2
高崎市水泳大会が浜川プールで行われました。
下里見小からは13名の児童が参加しました。
途中、雨での中断などありましたが、みんな強化練習の成果を発揮して精一杯泳いでいました。
6年女子が100mバタフライで優勝し、県大会出場となりました。
5年男子が100m背泳ぎで5位に入賞しました。

青少協総会及び講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
7月29日(水)午後7より下里見小学校の図書室において、青少年問題協議会総会及び講演会がありました。地域区長さん、体育委員さん、防犯委員さん、青少推進員さん、学校職員等で今年度の事業計画等を協議しました。また、西部児童相談所次長の小林良一さんを講師に講演会「課題を抱える児童や家族への関わり方」を聞きました。講演会の中で
印象的な言葉は、共感の大切さを学びました。

夏休みの庭の花々

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みに入り、職員室前の花壇の花々もますます美しく咲いています。グリーンカーテンも伸びてきました。水くれをしてくれている児童のみなさん、ありがとうございます。

浜川プール練習の様子

画像1 画像1
明日に向けた選手の浜川プールでの練習の様子です。

明日の市小学校水泳大会に向けて

本日、明日の第51回高崎市小学校水泳大会に向けて、選手団が浜川プールに練習にいきました。明日は、臆することなく自分の泳力を出し切ってみらいたいと思います。選手は皆、良い笑顔で出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

鼓笛練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
7月28日(火)午前中の鼓笛練習の様子をお知らせします。下里見っ子は、暑い中ですが、担当の先生とともにパート別にがんばっています。継続は力なり。頭が下がります。

ぼくもわたしも里東はかせ

本校は、継続的に3年生の総合的な学習の時間の探究活動として、夏休みに調べ学習をしています。梅、さわらび幼稚園、梨やプラム、天神山の生き物、烏川、榛名エコール、ベルべデーレ、ベイシア、城山稲荷の城跡などです。地域人材の講師の先生から、様々もなジャンルで教えていただきまとめています。今日は、烏川の源流は鼻曲山を水源として、地域の水生動物について教えていただきました。ウグイやヤゴの生息地だそうです。保護者の皆様も熱心に聞いていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み水泳強化練習等

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み一週目の水泳強化練習会やプール指導の様子をお伝えします。本日は、気温22度、水温29度でした。合計温度の数字が48になるとプールに入れます。本日は、51のためにプール開催ができました。また、暑い中、プール監視に来ていただく保護者の皆様、ご協力をありがとうございます。お世話になります。

総合的な学習の時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
3校時5年生が、総合的な学習の時間において、ジャイカにおける海外のブータンの聾学校で美術の先生をしている吉井先生を講師に招聘して、コミュニケーションの在り方を学びました。吉井先生は、ブータンの民俗衣装を身にまとい、講義してくれました。本当の心の豊かさとは何かを学びました。ありがとうございました。

英語活動の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の2校時5年生の英語活動の授業の様子です。ジャニス先生が所属しているJOMOJETの先生方で作成した「ぐんまちゃんず テイスティツアー」の動画を活用した授業でした。ジャニス先生は、高崎市のパスタ紹介等に出演していました。映像に先生が映ると児童から感嘆の声が沸き上がりました。楽しいコミュニケーション活動の素地を育成する授業でした。ジャニス先生ありがとうございました。

1学期終業式とジャニスクニシゲ先生離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、体育館にて1学期終業式とジャニス先生離任式がありました。降りしきる雨の音が体育館に響く中にもかかわらず、下里見っ子は、姿勢良く落ち着いて式に臨むことができました。校長先生から、地域の方々や保護者の方々の日々の旗振りなどのおかげで交通事故0であり、無事に今日を迎えられたことの感謝の話しがありました。楽しい夏休みを過ごし、活力ある姿で2学期を迎えられるようお話がありました。また、本校で3年間に及び
ALTとして小学校英語活動を楽しい授業でリードしてくれたジャニス先生の離任式がありました。みなさんからのお手紙や花束を頂き、感無量の様子でした。ジャニス先生に教わった英会話を今後の生活に生かしていくことが、教えていただいた皆さんの責務だと思います。

クラブ活動の様子4 バスケットボール

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館西側のコートでは、バスケットボールクラブのみなさんが、ゲームをしていました。担当の田中先生のルール違反の時にふく笛の音が強く歯切れ良く響いていました。また、1点でも多くゴールを決めたいのか、汗が飛び散ることも忘れ、ボールを追いかけて
いました。担当の高橋先生は、得点板のところで、皆さんの活動を見守っていました。

クラブ活動の様子3 バトミントン

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館東側コートでは、バトミントンクラブの皆さんがシャトルを追って楽しく活動していました。担当の廣木先生も児童とともに練習していました。みなさん楽しく集中して汗を流していました。

クラブ活動の様子2 卓球

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館の2階では、卓球クラブのみなさんが、懸命にラケットで、小さな白色のボールを追って技術の向上を目指していました。担当の鈴木先生、塚田先生の気合いの声が会場にこだましていました。

クラブ活動の様子1 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科クラブの様子をお知らせします。男女ともに、クロスステッチの刺繍をさしていました。思い思いの作品を丁寧に楽しく製作していました。この後、バックになるそうです。楽しみですね。世界に1つだけの自分の作品に仕上げてください。

お知らせ集会 児童会からの夏休みの過ごし方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月16日(木)児童会役員から夏休みの有意義な過ごし方の提案がありました。学習面、生活面、安全面、その他の目標を寸劇で分かりやすく説明してくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/17 榛名地域綱引き大会
1/20 ふれあいタイム
1/21 委員会活動
1/22 ユネスコ国際児童画展〜27日