☆東京修学旅行☆![]() ![]() 昆虫の森に行って来ました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
富岡製糸場、県立自然史博物館に行ってきました。世界遺産を目の当たりにし、子どもたちは目を輝かせていました。自然史博物館では、地球の歴史や群馬の豊かな自然を肌で感じ、たくさんの展示品を見ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春の旅行(1,2年)「群馬サファリパーク」![]() ![]() ![]() ![]() 自然体験学習
13日、14日に倉渕に自然体験学習へ行って来ました。天候に恵まれ、登山やキャンプファイヤー、まきわりなどの体験をして、楽しい二日間となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 西部校区子ども会球技大会
校庭にて、子ども会球技大会がひらかれました。ソフトボール、ポートボール、ドッジボールのそれぞれの球技にわかれ、熱戦がくり広げられました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ようこそ西部小へ!~1年生を迎える会~
入学して間もない1年生のために、1年生を迎える会が行われました。
6年生に手を引かれアーチをくぐった1年生。上級生のお兄さんお姉さんと「あっち向いてホイ」「にらめっこ」をして遊び、インタビューコーナーでは「好きな教科は何ですか?」と聞かれると「全部です!」と答えたり、「先生はこわいですか?」の質問には「やさしいです」としっかり答えていました。最後は2年生からお花の種をプレゼントしてもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|